dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたのおじさんはニューヨークのご出身ですか?

( ) your uncle ( )( ) New York?

この答えが、Does ,come ,fromだったのですが、DoesではなくてAreではだめですか?

A 回答 (4件)

Doesは三人称単数(略:三単現)で簡単に言うと「他人」です。

(大まかに言うと、一人称→私、二人称→あなた、三人称→それ以外(彼、彼女etc...))

ここでは、「あなたのおじいさん」なので、【三人称】に当たります。

〜人称による疑問詞の変化〜
一人称→なし(私が私に聞くとはないですよね)
二人称→Are
三人称→Does

なので、Doesです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/01 18:07

正しくは、are ではなく、


Is your uncle from New York?
ですが、
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/%E5%87%BA%E …

この問題の場合
括弧がひとつ余ってしまうので、だめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/01 18:07

comesが動詞なので、Doesになります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/01 18:07

ダメです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/01 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!