アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
先日上記のマザーボードを使用した製品をパソコン工房にて購入しました。
取りあえずHDD,CD/DVDドライブ,FDD等は搭載出来てWinXPやソフトのインストールやアップデートまでは終了しました。
そしてPCIスロットにインターフェースボードを差し込むとパソコンが起動しません。
マザボの設定確認画面で止まってしまいます。
ボードを抜いて再起動すると普通に起動します。
そこでBIOSの設定を変えようと思いましたが、どこを変更すれば良いのか分かりません。
どなたか変更場所を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

同じマザーボードが搭載されたAOpenのM3116-Pを使っています。


PCIスロットには、サウンドブラスター、USB2.0 I/Fカード、Giga Lanカードを差してフル装着しています。特にBIOSでの設定は必要ありませんでした。OSはWindowsXPなので、後はドライバーを組み込んでOKです。
追加されたPCIカードは何でしょうか?差す位置を変えてみると正常に起動する可能性があります。また、カード自体の差し込みが完全でない可能性もあります。カードがスロットにしっかり差し込まれているでしょうか?
このあたりを再度確認してみて下さい。
    • good
    • 0

ベアボーンの型式を間違えました。

M3661-Pでした。失礼しました。
今実機での確認が出来ないので、後ほどBIOSの該当項目を調べてみます。
    • good
    • 0

可能性としては、


1.先の方が書かれているような、ボードが差し込みきれていない。
2.相性問題
が考えられると思います。
1.の場合は、奥まで差し込むようにしてください。
2.の場合は、別のPCIスロットに差してみるか、BIOSのバージョンを上げてみてください。

私は逆で、BIOSのバージョンを上げたら認識しなくなったという事例を体験しています。。。
そういうこともあるので、BIOSのバックアップは必ずとりましょう!(笑)

この回答への補足

えっとですね…。
BIOSのバージョンはR1.03です。
一応上げてみました。
あげる前も状況は同じでした。
スロットを変えてみます。ありがとうございます。

補足日時:2006/04/26 20:33
    • good
    • 0

BIOSをみてみました。

PCI関連の項目は、次のページです。
PnP/PCI Configurations
Reset Configuration Data [Disabled]

の[Disabled]を[Enabled]に変更して再起動します。すると、PnPとPCIのコンフィギュレーションが初期化され、再認識されるはずです。
本来、プラグ&プレイがうまく機能しないデバイスなどを追加する際に使用するものだと思います。
今のWindowsXPでは、プラグ&プレイの機能が高いので、あまり使うことがありませんね。

この回答への補足

先程ご指摘の関連箇所を変更してみました。
ついでに中間部のPCI/VGA palette Snoopも[Enabled]に変更してみましたが、なんら動作に変わりはありませんでした。
お手数ではありますが、違う観点からの変更場所があればご教授頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/04/27 20:26
    • good
    • 0

最近はPCIボードを挿してもすんなり動く場合が多いので、トラブルシューティングを行なった記憶が無く、現状のままだと手詰まりと言った感じです。



後は、お使いになるPCIボードを他のコンピュータで試してみる方法くらいでしょうか? そのボードの良否を判定すると言うことですが、それは確認済みでしょうか?

そのボードが新品の場合、通常プラグ&プレイ機能は有効の状態だと思います。稀ではあると思うのですが、もし、中古品で履歴が不明であるとか、測定機器用のコンピュータで使用されていた場合、プラグ&プレイ機能が無効化されていて、ある特定の割り込みチャンネルやアドレスを設定されている可能性があります。これらが、マザーボード側のリソースと競合している場合、ボードの認識するシーケンスで停止してしまいます。
対策としては、ボードのプラグ&プレイ機能を有効にするとか、リソースの再設定を行う等です。インターフェースにISAを使っていたころは、プラグ&プレイなど無くて、個別に設定を行っていました。当時はそれが普通でしたが、現在はそれらを意識せずとも使えるので、詳細については忘れてしまっています。

という訳で、ボードのハードウエア的故障が無いようでしたら、後はリソースの競合問題等くらいしか思いつきませんでした。また、相性問題で片付けてしまうことも可能だとは思いますが、解決できればその方が宜しいと思いますので、コメントさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をかけてしまって申し訳ありませんでした。
一度リソースとかBIOSのバージョン等を変えるとかして色々試してみたいと思います。
お忙しい中何度も返信戴きありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!