dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縫い方についてなのですが、
布の表から玉止めで針をさし、裏で再度玉止めをして糸を切るのでしょうか?
それとも、糸は切らないまま再度表に針を出し玉止めしていくのでしょうか?

大切な人のことが心配でたまらず、自己満足なのは分かっていますが、縫いたいのです。

ご存知の方お願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは



学生のとき聞いただけなので今ちょっと調べてみました
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kataritsugu/photo …

たしか、結んで切るんだと思います

願いがかなうといいですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
調べていただいたページ(ご丁寧にありがとうございます。)の写真を見ますと、結んで切られた糸目とつながったままの糸目両方ですね。
特に決まっていなかったのかな…?
でも結んで切るほうがそれぞれに思いをこめていける感じですね。
ご回答、励ましの言葉まで、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!