
郵便貯金では、(1銭以上?)1円未満の利息が切り上げられていたため、1ヵ月定期で1000円一口にすると1.2%、定額貯金でも1000円一口にすると0.2%という技が使えましたが、郵便法(?)の改正により、その技が使えなくなったと聞きました。
郵便局(普通郵便局)の窓口で聞いたところ、「一口を細かく分けると’若干’損です」というような感じで、(郵便局の方は真摯に対応してくださったのですが、)私にとっては納得のいく回答をいただけばなかったため、ウェブで調べたところ、1円未満の利息は切り捨てられるようになったとのことです。
http://blog.open-arms.biz/archives/200503/11yuub …
ただし、合併預け入れ(○○○円×○口)の郵便貯金を同時に払い戻す時には、口数倍後の利子の1円未満の端数を切り捨てるとのことです。
http://fp-rescue.com/melmaga/melmaga.html
ということは、定額貯金で、一括して払い戻す場合、利息の額は変わらないということでしょうか?
この界隈の事実関係について、教えてくだされば幸いです。
※ウェブ等でよくまとまったものがございましたら、それを紹介していただいても結構です。
(検索エンジンで探しましたが、公的機関等が掲載しているウェブは見つかりませんでした。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
参考URLで、ほぼ疑問が解決したのですが、「定額貯金で、一括して払い戻す場合、口を分けるのと一括にする場合で、利息の額は変わらない」ということでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行の通帳の場合 5 2022/12/25 13:30
- 預金・貯金 郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親 12 2023/02/08 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 預金・貯金 定額、定期貯金に関する満期の案内 満期日の属する月になりましたら早めに郵便局の貯金窓口又はゆうちょ銀 2 2022/10/21 11:13
- 郵便・宅配 定額小為替 払い戻しは、ゆうゆう窓口でできます? 3 2023/04/24 18:27
- 預金・貯金 物価上昇は続くのか 9 2023/07/07 18:55
- 預金・貯金 11〜2年前に郵貯で3人に20万ずつ定期預金を作成しましたが、長男に2人分の定期の通帳と印鑑を預けて 3 2023/05/15 12:36
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報