dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CANON EOS KissデジタルNに合うPLフィルターは何がいいんでしょうか?
皆さんのお勧めは?

A 回答 (6件)

 何でもいいです(^^;



ただ注意しなければいけないのが、円偏光フィルター(サーキュラーPLフィルター)と呼ばれる物を購入してください。

キャノン製の偏光フィルター(PLフィルター)は全てこのタイプです。

カメラのセンサー部に偏光フィルターが使われていますので、通常の偏光フィルター(円偏光では無い物)を使用すると、露出測定に誤作動を起こしてしまいます。

(明るくしなければいけない時にカメラが自動的に暗くしちゃいますので、失敗写真の出来あがりとなります(^^;

以前のカメラやセンサー部に偏光フィルターを使っていないタイプのカメラであれば、偏光タイプであれ円偏光タイプであれどちらのフィルターでも使う事ができますがKiss-DNのようなカメラの場合は、使えませんのでご注意くださいね。

なお、フィルターの形状というか特徴として広角レンズを使ってもフィルター枠が写り込まないように薄い枠にした物や目盛りが記してあって、位置合わせがしやすいタイプの物がありますので、用途に合わせて購入してください。

逆に言うと、レンズが示されていませんので、安易にお勧めする事ができないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、有難うございます。
また、この場をお借りして、ご回答下さった皆様にもお礼申し上げます。

実は私はこれからカメラを買おうとしておりまして、購入予定はEOS KISSデジタルNのダブルズームキットです。購入の際に一緒にフィルターを買おうと考えております。

お礼日時:2006/05/03 18:46

PLフィルターはカメラのボディーに合わせるのではなく、まずはレンズの口径(62mmとか68mmと記載してある)で選びます。

そのあと、カメラがデジカメか銀塩フィルムかで違います。お問い合わせのボディはデジカメですから、デジタル対応、と記載されている物が良いでしょう。
    • good
    • 0

メーカーで言えば、ケンコーが無難でしょう。



レンズの口径をよく確認してから、買いに行きましょう。ときどき、レンズの口径を把握せずにフィルターを買いにいかれて、苦労している方を見かけます。
    • good
    • 0

フィルターメーカーならケンコーが有名です。


どこのカメラ店にも置いています。

PLフィルターの
デジタル対応があるので
ケンコーPRO 1WIDE BANDサンキュラーPL(W)が良いと思います。
サーキュラーPL(W)バーニアも良いと思います。
    • good
    • 0

特にメーカーに拘る必要も無いかと思います。


出来れば、多少高くてもマルチコーティング仕様が良いでしょう。
薄型のものを奨めるお店もあろうかと思いますが、その必要はありません。(EF-S10-22mmでも通常タイプでケラレは生じません)薄型は反って使い辛いです。
以上の事を踏まえ、ケンコーのMCサーキュラーPLをお薦めします。

偏光フィルターは、熱と紫外線に大変弱いですから、取扱に注意してして下さい。通常の使用で5~10年が寿命です。
    • good
    • 0

私はケンコーのAF用のサーキュラーPLを使っていますが。


とくに、EOSキッス用というわけではないです。ちなみに私はキッスと20Dを使っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!