激凹みから立ち直る方法

夢の色に関する質問を見てふと思ったのですが、私のみる夢はカラーかモノクロかなんてわからないですし、時々映像すら在ったのか無かったのかわからない感じです。夢の中での“言葉”はよく記憶していますが、映像は断片的に憶えている時もあれば、ぼんやりとしていて上手く思い出せない時もあります。
そしてカラーの夢ってどんな夢なのか想像もつきません。テレビドラマのような夢…なんでしょうか?
#出来れば一度みてみたいんですけど
#ムリですよねぇ…

皆さんがみる夢はどんな夢ですか?(眠っている時にみる夢です…) 他の人はいったいどんな夢をみているのかな…という興味故の質問なので、夢にまつわるお話でしたらなんでも歓迎いたしますので、よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (14件中11~14件)

私の見る夢はいつもカラーです。


主人公はいつも自分自身。
普段とあまり変わらない感じなのでtomikou0000さんと同じだと思います。
もちろん現実には起こりえない不思議なことはしょっちゅうあります。

起きたときに思い出せないことも頻繁ですが、お昼過ぎなどに急に思い出したりすることもあります。
反対に朝起きたときには「何か変な夢だったわ~」とかなり鮮明に覚えていたはずなのに時間が経つと忘れてしまっていたりすることもあります。

話は逸れますが…(いつものことですが)
我が家の息子を見て思ったことがあります。
赤ちゃんが寝ている時たまに「うふふ・・・」と笑ったりするのですが… とてもかわいいですよ~(←親バカ)
一体どんな夢を見て、そんなに楽しいのでしょうか?
当時9ヶ月くらいの赤ちゃんがまさか行った事もない遊園地の夢を見ているとも思えないし…
うちの息子達は「おっぱい大好き坊主」なので、たくさんのおっぱいに囲まれてる夢でも見てるのかぁ?などと思ったことがあります。(笑)
#想像すると、ちょっと気持ち悪いですね。 失礼。

知人が演出した劇を見に行ったら
「見た事もない物を夢で見る訳はない。見た事がないと思う物は記憶になくても一度は見た事がある、または見た事のあるものからアレンジされているものだ。」というような内容のセリフがありました。
う~ん。難しいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pyonkotanさん、どうもありがとうございます。

pyonkotanさんは、いつもカラーの夢なんですね。いいですね~。

>赤ちゃんが寝ている時たまに「うふふ・・・」と笑ったり
>するのですが… とてもかわいいですよ~(←親バカ)
>一体どんな夢を見て、そんなに楽しいのでしょうか?
す、すいません…。ワタクシ、時々自分の笑い声で目が覚めるんです…。あと夢の中で悲しくて泣いていたら、現実でも泣いていて、涙のひんやり感と“ひっく”という感覚で目が覚めたりも…。ちょっと、変…ですかね?(笑)

>見た事もない物を夢で見る訳はない。
>見た事がないと思う物は記憶になくても一度は
>見た事がある、または見た事のあるものから
>アレンジされているものだ。
興味深いセリフですね。そうなのかもしれないですね。難しいことはわかりませんが、記憶と夢というのは、密接な関係にあるのかもしれませんね。あまり関係ありませんが、私、すごくたまに夢でみたことなのか、現実のことだったのか、わからなくなることがあって、「あれ?どっちだったっけ?」と考えることがあるんですよね。(すごくたまに…です)あと“デジャヴー”というような感覚も多いです。やっぱり変…ですかね?私…(笑)。

ご回答、本当にありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/24 17:42

私はコンピュータのソフト開発の仕事をしていますが、あるプロジェクトの追いこみの最中に、



「プログラムに追いかけられて逃げる自分」

という、なんともマンガチックな夢をみたことがあります。そうとう切羽詰ってましたね。

あと、最近は全然夢を見ないです。ずーっと仕事してて、気がついたら意識が途切れている、みたいな眠りしかしていないのです。
夢は本当に疲れているときには見ないものなんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

atsuotaさん、どうもありがとうございます。

>あるプロジェクトの追いこみの最中に、
>プログラムに追いかけられて逃げる自分
>という、なんともマンガチックな夢
そうなんですか。切羽詰ってたんですね。…でもワタクシ無知なものでして、“プログラムに追いかけられる”って、どんな感じなのかイメージが…^_^; スイマセン~。

>最近は全然夢を見ないです。
>ずーっと仕事してて、気がついたら意識が途切れてる
>みたいな眠りしかしていないのです。
そうですか。お仕事、大変なんですね。ご苦労様です。

>夢は本当に疲れているときには
>見ないものなんでしょうかね。
そうかもしれないですね。私も寝不足の日などになだれ込むように眠りにつくと、夢はみないですね。夢をみていられるのも、ある意味贅沢なことなのかもしれませんね。

ご回答、本当にありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/24 00:17

私が高校生のときに毎朝悩まされた夢は。

。。(前にも書き込みましたが。)

目覚ましが鳴り続ける。止めるのはもちろん壊しても鳴り続ける。遠くに捨てても鳴り続ける。しかも一定音量で。

この夢のネタをばらすとホンモノの目覚し時計が鳴っているのを夢の中で聞いていたのです。そのうちに「あ、これは夢だ!」と気づいて起きるようになりました。

そのまま夢で自我をだして行動することも出来るのですが、夢がつまらなくなるので止めました。
背景はいい加減だし(見えないところはない!!)、ストーリーも矛盾が見つかるし。
ちょうどテレビドラマのよう。夢を見ているのはテレビを通してみている状態。だからストーリーや背景は違和感がない。しかし自我を持つとそれは撮影現場にいるようなもの。とてもテレビでドラマを見ているような状態ではない。

あと、昼間にベッドに寝転がってうつらうつらしていたら天井を見上げている夢を見たことがあります。で、目が覚めると同じ光景(^^;

最後に大学受験のとき、本命の試験後にその大学に落ちる夢を見ました。いかし、これは夢占いで「合格する」という吉夢だったので安心して待っていました。
もちろん合格(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nonkunさん、どうもありがとうございます。

>そのうちに「あ、これは夢だ!」と気づいて
>起きるようになりました。
夢の中で“これは夢だ”と気づく時ってありますよね~。私も子供の頃に、お葬式のシーンで手を合わせていたら、自分の指先が煙になって溶けてゆく夢を見て(珍しくドラマチックな夢でした)、とても怖かったんですけど、夢だと気づいて「これは夢だから」と言い聞かせながら、目を覚まさせた思い出がありますね。
#スイマセン、“覚まさせた”って
#正しい日本語かわかりません…

>そのまま夢で自我をだして行動することも
>出来るのですが、夢がつまらなくなるので止めました。
そ、それはすごいですね。そんなこともできちゃうんですか。あ…でもそう言われればワタクシも、“続きはこうなってぇ~”と願って、そんな方向に持っていったことがありました。(恋愛系の夢…(笑))そういった感じですかね。

>夢占いで「合格する」という吉夢だったので
>安心して待っていました。もちろん合格(^^)
おめでとうございます~。(遅いですか?)

ご回答、本当にありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/23 22:47

「夢の色」について質問した者です。



夢がどんな感じかってことですよね。
確かに、覚えてないときとかも多いですが、
一言で言うと、「起きてるときの状態」です。
だから、目線は自分の目線だし、
風景とかも日常のような感じです。
まあ、突然場面転換したり、空を飛んだり、
現実にありえないこともしょっちゅうですが、
「テレビドラマを見てる」って感じではないです。
自分の姿を見るって事もないです。
個人差はあるでしょうが、僕はそうです。
だから、僕からすると、
日常生活がモノクロになったことがないので
(普通ないと思いますが)
モノクロの夢が想像つきません。

以前、どなたかが
「夢と現実の区別」みたいなことを質問されていましたが、
はっきりとそのことを意識するのは難しいくらいです。

高校生の頃、授業中居眠りしてしまって、
夢の中で必死でノートをとっていて、
目が覚めてノート真っ白!
「あれえ?なんで?」
なんてこともありましたね。
きっと、熟睡はしてないから、
先生の声とかは聞こえてたりするんでしょうね。

#このカテゴリーじゃなくて「心理学」の方が、
もっと回答来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tomikou0000さん、どうもありがとうございます。

>一言で言うと「起きてるときの状態」です。
そうなんですか。結構リアルな感じ…なんですかね~。

>日常生活がモノクロになったことがないので
>モノクロの夢が想像つきません。
ということは、私のようなモノクロかどうかもわからないような夢って、もっと想像がつきませんね(笑)。

>夢の中で必死でノートをとっていて
>目が覚めてノート真っ白! 「あれえ?なんで?」
皆さんのお話を見ていると、やはり“疲れる夢”を記憶している方が多いようですね~。
#ワタクシもそうですが…

>このカテゴリーじゃなくて「心理学」の方が、
>もっと回答来ると思いますよ。
ご指摘、ありがとうございます。実はどちらにしようか迷ったんですけど、少しラフな回答が欲しかったので、こちらにしてみました。
#でもそう言われると「心理学」の方に
#移動させたいような気持ちも…(笑)

あと2、3日回答を締め切らない予定なので、引き続き回答をお待ちしています。>皆様

ご回答、本当にありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/23 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報