dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あぁ、これ夢だな、と気づく夢を見たことがある方はいますか?

自分が昔から何度かあったので、よくあることなのかなーと気になりました。
あるという方は、見た回数も教えてほしいです!

A 回答 (3件)

夢を見ながら夢だという自覚があるのは「明晰夢」といわれていますね。



明晰夢をより確実に見るトレーニングなどもありますが、
それが高じてしまうと、つまり夢を自在に操れてしまうと、
普段の生活が、夢か現実かわからなくなって、日常生活に支障を来すそうです。

夢を見ているときは、夢だと認識できないことが大切なんですね。

質問のお答えではなくてスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
すごく驚きました!ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/12 22:38

学校でテロが起きた夢、これは夢ということが普通に分かった。

でも起きた時に正夢だったらどうしよーとか考えてたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね!私も、同じようなことがありました!
不思議ですね!

お礼日時:2017/08/12 22:32

何回もあります。

数えてません。
夢と気付けたら最高!思いのまま好きな事ができます。
空だって飛べるし、巨人になる事もできた。
楽しかったなぁ~
でも、中学生までだったよ。理由はわからないけどね。
今は、あれ?夢かなって思ったらすぐに目覚めてしまうのでつまらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、よくあることなんですね!
中学生までですか、、不思議ですね!

お礼日時:2017/08/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!