
No.6
- 回答日時:
エンジンオイルは燃えます。
で、シリンダー内に薄ーくオイルが塗られるように作っています。密閉されているのはオイルがあるからとも言えます。
それが燃えて無くなって、で、次にピストンが来たらオイルが塗られる。を繰り返しています。
新車の内でもホンの少ーーーしずつ減っていますが、それほどではありません。
長く使っていると、摩耗して隙間が大きくなります。
薄ーく塗られていた油の膜の厚さが厚くなってきます。
そのほかの所からも滲んできます。
それが燃えてどんどん減ってきます。
エンジンの大きさや構造が違うので、塗る油の量や、漏れる量が違うので少なくなる量は違います。
同じメーカー。同じ車種の車でも、使い方によって摩耗の度合いが違うので減る量は変わります。
No.5
- 回答日時:
シリンダーに吹き付けられたオイルが残って、燃焼されます。
前に、ノーマルのマークXが高速周回していて煙を上げているのを見たことがあります。近くにいる、ワークスレーサーに聞いたところ、遠心力でオイルが偏って燃えているので問題ないと答えられました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/07 18:09
ありがとうございました。
煙を上げているのに問題ないとは、
レースの世界での認識が想像できます。
違った世界のコメントありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
皆様が言うように、燃料と一緒に「燃焼」してしまうのが大部分のようです。
このような現象を「オイル上がり」といいます。http://mito.cool.ne.jp/fr_club/bkat/a/ao.html
又、摩擦によるオイルの炭化(スラッジ)も要因の一つです。スラッジはフィルターで濾されますので、その分オイルそのものの量は減ります。
No.3
- 回答日時:
完全に密閉されていれば、ピストンも稼動しないでしょう。
僅かでも、シリンダー内に残れば燃焼してオイルの量は減ります。
ピストンリングの磨耗などの状況により(各エンジンの個性にもよります)減り方は違うのは当たり前で
す。
あとはガスケットの不具合が原因でしょうね。
私が以前に使用していた乗用車は、酷い時で(走行距離にもよるが)3ヶ月でオイルゲージにオイルが付かない様になりました(交換はせずに継ぎ足すだけでした)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/07 18:12
ありがとうございました。
半年前に車検して、今日点検したらゲージに
わずかに付く位だったので、異常かと思えました。
私も継ぎ足します。
No.2
- 回答日時:
エンジンオイルは、密閉されたエンジン部に注入されています。
エンジンを駆動しなければそんなには減りません。しかし、エンジン内部は、燃焼によって非常に高温になります。オイルはピストンとシリンダの隙間に入り込んで(ピストンリングで分離されてますが)潤滑していますが、動いている間に焼けて徐々に劣化して黒くなります。また、オイルはエンジン内部に発生するススや金属磨耗粉などを油中に取り込んでエンジン内部をきれいにするのが目的です。
そのため、ピストンの周囲から燃焼室にわずかづつですが回り込んで燃えてしまうので減ってくるわけです。
又減少の程度は排気量によって変わって来ますので車種によっても変わる訳です。
厳密にはピストンとシリンダーの径やピストンリングの本数、ピストンとシリンダーの隙間の大きさやいろんな要素が絡んでいるのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルは温度で膨張するために...
-
エンジンオイル漏れ
-
Mobil1エンジンオイルはは本当...
-
2サイクルエンジンオイルと4サ...
-
エンジンオイル入れ過ぎて
-
夏と冬ではオイルの劣化はどち...
-
JZA80スープラ6速のミッショ...
-
オートマチック車で急な坂道を...
-
ワゴンR 白煙
-
キューブキュービックのCVT...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
AMBとは?
-
エアコンの圧力計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアルに乗っています。最...
-
エンジンオイル交換後の廃油の...
-
三菱純正ATFの違い
-
エンジンオイルの替わりに サ...
-
オイルは温度で膨張するために...
-
オイルレベル、どのくらいがベ...
-
ターボエンジンとモリブデン配...
-
ATF漏れ。補充で大丈夫?危険信...
-
エンジンオイル漏れ
-
エンジンオイルの蓋が無くなった時
-
ガソリン混入
-
エンジンオイルとオイルエレメ...
-
MTミッションを乗せ換えた場合...
-
Mobil1エンジンオイルはは本当...
-
エンジンオイルの入れすぎ(多...
-
小型ホイルローダーのギアオイ...
-
wrx sti エンジンオイルについ...
-
ターボ車のオイル粘度について。
-
ホンダZ ターボの調子が悪い
-
ワゴンR 時々白煙を吐くそのと...
おすすめ情報