dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月25日に距離を置こうと言われました。一緒に住んでいたけど、彼は寮に入りました。原因はお互いの休みが合わず、一緒に過ごす時間があまりなくなった事と、私の異常なまでの束縛に彼氏が嫌気をさした事です。
距離を置いてお互い考えて、気持ちを再確認しようと話しました。25日以降も連絡は取り合っていました。彼氏は今仕事が忙しく、精神的に一杯一杯で私の事を考える余裕がないと言われていました。
でも昨日、彼氏と会わなければならない用事が出来、会った時に彼が職場の女と連絡を取り合っている事を知ってしまいました。
私はカッとなって彼をボコボコに殴り蹴り、彼からも顔を殴られ蹴られ「別れてから連絡を取り出した、そういう関係ではない。お前と綺麗に別れるまでは何もするつもりはなかった」と。
少したってお互いに冷静になってから「お前といると俺は幸せになれてた、でも喧嘩も多かった、お前とうまくいってなくてついその子に電話してしまった、ごめん」そう言われて私は泣きながら付き合ってきた3年間の想いと今の自分の正直な気持ちを話しました。彼はボロ泣きで下を向いたまま聞いていました。
最後に「来年の2月の俺の誕生日にもう一度会おう、"純恋歌"のようにお前とやり直したい。今すぐは戻れない。また同じ事を繰り返す。俺は死ぬほど後悔してまたお前に会いたい。待てとは言わない。その間に男が出来てもそれは仕方がない。でも俺は必ず会いに来る。指輪はその時まで預かっておくから。」と言って来ました。
一人になって色々考えても自分の気持ちがわかりません。殴られても好きなんです。完全に依存です。たぶん2月まで待ってしまいます。純恋歌を聞きながら泣きました。彼以上にもう人を好きになんてなれない。私はどうするべきなのでしょうか?本当に自分でもわからないんです、自分がどうしたいのか。誰かこんな情けない私に喝を入れてください!

A 回答 (2件)

 自分は男です。


 御要望どおり、まじめに「喝」を入れさせていただきます。

 破綻の原因は、文章を拝読する限り、貴方の「嫉妬心の強さ(ひいては、それに由来する束縛)」に起因するところが大きいと判断します。

 恋愛において女の嫉妬心が全く無いというのも困りものですが、これが過剰に存在すると、男としては「結局何も信頼されていないんだなぁ・・・。」と落胆するのが普通です。
 思い当たる節があるのではないですか?

 愛するが故の嫉妬や束縛したい気持ちは、痛いほどわかります。
 それは愛情の裏返しですから。

 なお、「依存」という言葉が正しいかどうかは疑問です。
 パートナーというものは、大なり小なり、お互いに依存するものです。
 そして、補い合うことで、癒しあい、協力し合い、人生を乗り越える糧とするものです。
( 生意気な書き方ですみません。
  イチャイチャ結婚生活16年継続の経験からの結論ですので、勘弁してやってください。)

 しかし、いかに弁明しようとも、「束縛」、「嫉妬」、「後ろ暗いことの無いプライベート行為への追求」などという行為が、「極めて醜い行為」であることは、否定の余地がありません。
 お書きになっている文章内容が全て事実であると仮定した場合、彼氏が激怒するのは、当然です。

 既にそのような原因がお分かりになっているフシが読み取れますので、生まれ変わった気持ちで、そのような性格を部分的に修正なさってはどうでしょうか?

 彼氏の反応から考えても、「貴方のことを嫌い」なのではなく「貴方の異常にしつこい部分を許容できない」だけのような気がするからです。

 自分も、新婚当時、「町を歩いていて、自然と美人さんへ目が流れる」という「ただの男の本能」を見咎められては、新妻に泣かれて、極めて往生してウンザリした経験があります。
 男側に非が無く、女の一方的な感情で悪し様に言われると、それはそれは「うざい」ものです。
 (幸い、妻もその点をすぐに修正し、もう長いことそのような「醜態」はありません。)

 彼のことが好きなら、寛容さも大事ですよ。
 (もちろん、これは、男女の立場が逆であっても、同じことですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身の性格に問題があった事は事実です。
彼を縛り続け、結局は拘束という形にまでなってしまいました。
彼が過去に浮気をしていた事があったので、結局私は心から彼の事を信じる事が出来ないのです・・・一生。
私と彼はもう戻れません。
戻っても私はまた彼に同じような事をしてしまいそうで、
彼をまた苦しめてしまいそうで怖いのです。
2月まであと10ヶ月。
私なりに私自身を取り戻す為に頑張って行こうと思っています。
優しく、暖かいお言葉に感謝します。

お礼日時:2006/05/08 08:55

彼は貴方と一度距離を置いて貴方への気持も確認したいのでしょうね。

貴方も彼への気持ちを確認出きるいいチャンスじゃないですか?
今のままだと彼への嫉妬が増すばかりで彼が何を言おうと不信感は拭いきれない、貴方も辛いし彼も辛い。
貴方が嫉妬心丸出しだと彼の心も離れていってしまうと思うし。
お互いに10か月、好きな様に泳いで見たらいいと思いますよ。
10か月と言ったら、長いといえば長いし短いと言えば短いですが。
来年の2月までお互いに離れてみて、その時の気持で今後どうするか決めたらいいと思いますよ。
今は彼と離れたばかりですから気持ちが不安定かもしれないですが、段々と落ち着いてくると思います。
彼と来年、お互いに再会できたら貴方も彼への気持ちが自分にあると確信が持てると思うし、離れてても気持ちは離れなかったと自信が付いて、彼を束縛したり嫉妬したりしなくなるのではないでしょうか?

離れていても変わらない気持ちを確信した方がいいと思いますよ。
これからの10か月彼の為に磨きを掛ける目標も出来たし、頑張って自分に磨きを掛けて彼に惚れ直してもらいましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に暖かいお言葉、涙が出てきました。
これから先が不安で、今も手が震え、動悸が激しく、何も食べることができません。
が、tototora1207さんの回答を見て、背中を押された気分です。
誰かにそう言ってもらいたかった。
彼の気持ちが離れないとは限らない。
でも離れない事を祈ってこれから10ヶ月がんばってみようと思います。
気持ちを落ち着けるのにはしばらくかかるけど、
それから先は自分の為に、彼のためにがんばってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています