アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AとBは明日の宿題の話をしていました。
そして二人はお互いに
「明日の宿題やらなくてもいいよね。別に怒られるわけじゃないし」
という結論に達し明日は二人とも宿題をやってこないという約束をしました。
しかしその夜Aはやっぱり怒られたら嫌だし、ちゃんと宿題をしなくちゃ・・・と思い、Bへの罪悪感はありつつも一人で宿題を片付けてしまいました。
次の日、Bが学校へ行くとみんな宿題をやってきていました。もちろんAも・・・。
先生に注意され、一人恥ずかしい思いをしたBはAに「裏切り者!」と言いその日からAを無視し始めました。
その後も怒りはおさまらず他の子にこの事を悪口として言いふらしてしまい、Aはだんだんみんなに無視されるようになりました。

そしてとうとうAは一人ぼっちになってしまいました・・・。


主観で構わないのでどっちが悪いと感じたか教えてください。多少物語にはなっていますが話自体は作り話ではなく、今の私自身の話です。
率直に感じた意見を聞きたいので、私がAかBかは質問を締め切るときに言います。
厳しい意見も素直に受け止めますので、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (36件中21~30件)

こんにちは。

まさにこれぞ喧嘩両成敗ですよね。
 
Aは宿題をちゃんとやって立派だったと思います。でもね、宿題をやってきてしまったのなら、授業の前にBにそのことを告げるべきだったと思う。AがBに宿題を教えるなりなんなりすれば、Bは恥をかくことを回避できたはずでしょう?
 
Bには同情しますが、宿題をやらずにさぼってしまったのは自己責任です。宿題をやっていないのを他人のせいにしてはいけませんね。もしも心配ならBはAに宿題やってきた?ということを聞くべきだった。でも聞かなかった。Aを信じる気持ちはとてもいいことだけど、自分の責任は自分で果たすべきだったと思います。
 
というわけでどちらも悪いし、どちらも悪くない。
事件の後にAがすぐBをフォローして本気で謝れば、
本当はそれでよかったんです。でもAは前後の
フォローが行き届いてなかったのが残念ですね。
BはBで宿題をやっていないのを他人のせいにして
裏切り者呼ばわりは少し幼稚すぎるように思えます。
 
仲直りしたいのなら今からでも遅くないですから、
Aが自分の気持ちをBに言って謝るべきです。
「あの時は罪悪感から宿題をやってしまって、
本当にごめん。あなただけ傷つけた。反省してる」
その気持ちをちゃんと真摯な気持ちで伝えれば、
なんとか仲直りできると思いますけれど……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aが自分のことだけを考え最初に裏切り、それに対してBは複数の攻撃を仕掛けた。確かにどちらも悪いですね。
Aは一言でもいいからBに教えるべきでした。そうすればBもここまで怒る事はなかったでしょう。
Bは裏切られたとはいえ二人の問題を大勢で攻撃しています、あまりにも幼稚ですね。
今からでもきっと仲直りできることを信じます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 10:16

私も親世代です。

率直に主観を述べればいいんですね。

子供の話に対して、こう言ってしまっては、もともこもないのですが、これが大人の社会なら、まず「どっちが悪いか」と考えること自体が悪いというか、大人なら大ばか者のみがやることだと、私は率直に感じました。

これが大人の話だとしたら、どっちもどっちです。道連れに強い期待を寄せないと(宿題をサボるという)ルール違反ができないBはどうかしているし、(宿題をやったという)報告を怠った上に、そのフォローを(例えばBの宿題を朝一で手伝うといったふうに)しなかったAは、社会人ならクビにはなりませんが、信用がた落ちで業界から干される可能性があります。

ただ、これが大人の社会なら、そんな過去のことは、どうでもいいことです。今現在、子供みたいにいつまでも根に持って、AをひとりぼっちのままにしているBは悪いし、もしもAが、(先生や親や同年代の親戚など)人にアドバイスを乞いながら、みんなの信用を回復すべき行動を起こすということを一切していないなら、Aも悪いです。

そして、理想的な関係に持っていくには、まずAがBに平謝りすると同時に、みんなに対しても態度も改めるべき点があるかよく検討して、改めるべき点は改め、Bは、それを見て、きれいさっぱり水に流すことです。AとBが仲良くするようになれば、周りの人も、Aを孤立させるのをやめるでしょう。大人の世界ならね。

で、子供は、ステキな大人の世界を作るために育っていくわけですから、子供なら許されることはたくさんあっても、結局、突き詰めて言えば、ここに書いたような理論にのっとって生活する努力をすべきだと思います。

というわけで、どちらのほうが、より悪い、ということは言えません。そう言うこと自体が悪いことだと私は思いますので。まあ、敢えて言えば、どちらも「子供」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあどちらも悪いので、悪者を一人に絞るのは子供のような馬鹿な行動ですね^^;
Aは信用を裏切るという大変な行為をしたので社会ではBよりも嫌われる行為だと思いますし、Bはまさに子供のようにAに復讐したといえます。
Bは他人を巻き込んだという卑怯な行為を恥じ、またAもBが許してくれるのを待ってひたすら被害者でいるというズルイ行動を反省すべきですね。
AとBが仲良くなれるよう努力します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 10:43

両方悪いです。

どちらが正当・不当もありませんね。

まず、2人で宿題をやらないこと自体が悪いです。
そして、約束を破ったAが悪い。
さらに、裏切り者というBも悪い。

ということで、3対3で引き分けです。
これでどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、私も宿題をしない約束をするなんて何て浅はかな行為をしてしまったんだろう・・・と後悔しています。
お互い悪いというこを自覚して初めて仲直りできるんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:14

こんばんは。


そういえばある少女マンガにありました。ある子が宿題を忘れ廊下に立たされ、「あんなふうになってはいけません」とクラスの前で言う先生に、その子の友達が、自分も宿題をやってない、と言い出し、その子と一緒に廊下に立たされる、というシーン。友達は、優等生で、ちゃんと宿題をやってあったにもかかわらず。
「女王の教室」というドラマにも、先生を敵にして友達をかばう、といったシーンがあったような。また、自分に罪をなすりつけ、悪口をばらまいた相手を許して、友情を復活させる、といったシーンも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな友達がいたら絶対に一生の親友ですね。
悪口を言った相手を許すなんて・・・私にはそう簡単には出来そうもありませんが^^;
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:15

学生は勉強をするものです。


宿題をしない約束をすること自体が間違っています。
その点では両方が悪いです。

約束を破ったAですが、Aは本来やるべきである宿題をやっただけですので悪くありません。
基本的には人との約束を破ることはいけないことです。
ですが、約束を守って悪いことをする(宿題をやらない)のと、約束を破って当然のことをするのではどちらが悪いでしょうか。
この場合、約束と宿題のどちらが重要で守るべき(行うべき)ものであるかがポイントになると思います。
でも約束をしていたのですから、事前にBに一言言うべきだとは思います。

Bは、自業自得です。
Aは自分の非に気付いたので宿題をしましたが、Bはそこに気付きませんでした。
気付いていたけれどAとの約束を守ってあえて宿題をしなかったのだというのは、義理でもなんでもなく言い訳だと思います。

ただ、どんな理由であれAを虐めるのは間違っています。
Aはクラス全員から虐められるほどのことをしたのでしょうか?
自分は何もされていないのにBと一緒になってAを虐めるクラスメイトも悪い!
BがAに虐めたことをまず謝るべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿題をしないなんて約束をするからこんなことになったんですよね。反省しています。
そうですね。Aのやったことは間違ってはいないと思います。たったの一言がなかっただけでこんなことになってしまいましたが・・・。
Bの良くないところは仰るとおり全ての責任をAになすりつけているところですね。宿題をしなかったのは自身の責任なのでAの悪口を言うのはダメですね。
Bの報復は度が過ぎてしまったようです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/10 23:17

お二人とも幼稚なのが災いしています。



しかも、人の話に巻きこまれてシカトするクラスの皆も程度が著しく低い。先が思いやられます。みんなで大人になってくださいね。

こういう話が許されるのは幼稚園児までではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。悲しいほどに幼稚です。
しかし幼稚園児ではない私達の世代で実際に起きてしまったので、まずは解決しなければなりませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:19

Bの気持ちはわかりますが、悪い順に



1:クラスの他の子
2:B
3:A

ですね。

「二人で泥棒に入ろうね」と約束をしていたが一人がやめた。もう一人は計画通りに泥棒に入って逮捕された。これと同じことです。
泥棒は裏切られたのかもしれませんが、同情する余地はないです。

でも、さらにひどいのはクラスの他の子です。
ちょっと考えれば、どっちが悪いのかはわかりそうなものなのに。
善と悪の区別もつかず、集団でAを追いつめる神経がわかりません。

そんなAをみて、Bは罪の意識を感じるべきだと思います。

AはAで、宿題をやると決めたのなら、そう思った時点でBに伝えるべきだったと思います。
友達なんですから、「一緒に宿題をしよう」と声をかければよかったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラスの子はよく理由を知らないからこそAを無視するんでしょうね。Bの話だけで勝手に話を膨らませてしまった結果がこれです。
AとBはお互いに悪いということを自覚しなければなりませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:22

他の回答を読んでいないのでかぶっているとは思いますが・・・。


私は友達と約束しといて翌日約束を破っていたAが最初は悪いと思いました。(実際私もBのようになった経験があるので気持ちわかるので・・・)
ただ、他の子に悪口を話してみんなでよってたかってAを無視するというBが気に入りません。2人だけの問題なのにクラス全員を巻き込んで寄ってたかってAを悪者扱いするという姿勢が気に入らないのです。これじゃイジメじゃないですか!

すみません。かなり主観的な私個人の意見なので・・・
あなたがAなのかBなのか判りませんが、もし気分を悪くなされたならすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aが最初に問題を引き起こしたのでやはり反省するべきですね。
Bは他の人を巻き込むというのは少々卑怯だと思います・・・全く仰るとおりのイジメです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:24

こんにちは。

どっちもどっちです。
どっちが悪い・どっちが正しいではないし、
どっちが先に謝らなきゃいけない問題でもないです。

自分自身で自分がやった事に対して反省し、
相手に謝れる人がすごいと思います。
謝る事ができない人が悪いです。
そして、お互いに許しあえない二人が悪いです。
お互い「ごめんね。」と素直になることが大切だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いに自分の何処がいけなかったから反省するべきですね。
私は今も彼女に対してどうしてこんなことを後悔しています。彼女も同じ気持ちだといいのですが・・・。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 23:25

どちらが悪いということは一概にはいえませんねぇ。


全ての情景が見えてないこともありますし...

私が呼んでみて実感したのはAは宿題をやろうとした時点でBへ連絡(宿題をやるということを)すべきだったと思います。
いまさら過去に触れてもどうにもなら無いです。
そこで...
これからはBと和解するためのことを考えましょう。
とりあえず,Bと二人きりになれる場所が良いかと思います。ギャラリーがいるとBも意地になって許してくれないかもしれません。
そして電話はやめましょう。表情や感情が見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AのBに対する配慮の無さがこんな事件を引き起こしてしまったんですね。
お互いのことを反省します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!