

こんにちわ、今週中に私は会社都合で失業者になります。また次の就職先はまったく決まっておらず白紙の状態です。ここで失業保険のことをお伺いしたいのですが…
現在の会社には7年以上8年未満就業しておりまして、その間失業保険も支払っておりまして被保険者となります。年齢は31歳です。会社都合の場合、至急日数は何日になるのでしょうか?会社都合と一言で言っても内容によってその日数は左右されるのでしょうか。
年齢も年齢ですし、2ヶ月以内に仕事を見つけて再就職する予定(あくまで私自身の希望的観測です)でいます。再就職手当というのを話に聞いたのですが調べてみたところ大まかな事は理解できました。
会社都合で失業した場合、給付日数は何日になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解雇・被保険者期間7年・31才なら以下のサイトによると、180日になるようです。
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/whatkoy …
会社都合といっても、早期退職制度などに申し込んだ場合などは、自己都合扱いとなるのではないでしょうか?
なお、支給日数というのはあくまで失業状態にいる間に関してで、2ヶ月で就職した場合は、失業していた期間の分だけしか出ません。代わりに条件次第では再就職手当などが出ることはありますが。
まれに支給日数分は全部もらえると思っている人もいますので念のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険に加入しないで働くこ...
-
雇用保険料について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険について 度々すみません
-
友達が再就職手当を約190万円も...
-
失業保険
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
退職給付金 200万ホント?
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
教えてください。会社側が良け...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
雇用保険について ほとんどの週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前前職に採用された場合の再就...
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
-
再就職手当
-
失業手当と扶養について 今月末...
-
再就職手当の受給について
-
失業手当の申請について。 前々...
-
失業期間中の副業収入について
-
再就職手当受給について
-
前職の失業給付の再開について
-
共済をやめ、国民健康保険へ、...
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
再雇用者の退職理由について
-
失業給付申請取り下げについて
-
正社員からパートになった場合...
-
新規就農時の再就職手当について
-
今、失業保険貰っています。 来...
-
ハローワーク 最後の認定日前に...
-
再就職手当:待機期間中すぐに...
-
再就職手当てについてご教授い...
おすすめ情報