アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。素人なので教えてください。

私は、最近公務員を辞め、共済組合の保険は解約しました。まだ一ヶ月も経っていません。共済より、国保のほうが安かったのでそうしました。
また、そのため、国民健康保険に加入しなければならないと思いますが、父が入っているところに追加という形で、一緒に入ればお得ということなので、そうしたいのですが、どのようにやればよろしいか教えていただけますでしょうか?

それと、公務員って、失業保険は出ないのですか・・・?


明日、役所に行こうかと思っておりますので、教えていただけたら、幸いです。非常に助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まずはご自身の中で


・年金
・健康保険
・失業手当
がすべて別のものであるということを理解してくださいね。
そのうえで再度#1さまの回答を読むとわかると思います。
私も同じ回答ですが、
・年金:市役所の年金窓口へ
・健康保険:お父様の勤務先へ
・失業手当:以前の勤務先へ
お尋ねください。

お得とかそういうのはわかりませんが、すぐに再就職してお給料をもらうのがイチバンお得かと思います。
失業期間が長いとメンタル的にしんどいし、職務経験も中断のままなので・・・。
    • good
    • 1

>ということは、おそらく、そもそも国家公務員等退職票交付願がないと、国民健康保険の申請も、失業手当の申請も出来ないということですよね???



前回の回答でもそのようなことは書いてないはずですが。
国家公務員等退職票交付願は退職手当を受け取るという話で出したものですが、それがどうして国民健康保険の申請とくっついてしまうのですか?
また前回の回答で公務員には雇用保険はないと書いたはずですが。
ただ「国家公務員退職手当法から雇用保険に相当する(あくまでも相当すると書いてあるのであって雇用保険があるとは書いてない)退職手当が受けられることがある」と書いただけです。
それなのにどうして”失業手当の申請”などという話になるのですか?
全くこちらの書いたことと違うことを書かれて「ですよね???」と同意を求められても返答に困るだけです。

>1.教育訓練給付は、例外なく、私の場合、受けられませんよね??
>2.職業訓練給付を、受講すれば、失業手当がすぐに支給されるというのは、本当でしょうか?

いずれも雇用保険に加入していたことが条件ですので、公務員では無理です。

>3.あと、私がしておいたらオトクなことなど、ご存知でしたら、教えてください。

公務員は在職中はその身分が保護されている為に、退職後は民間企業の退職者より厳しく得なことはないですね。
民間企業の退職者に色々な特典が出来るのは雇用保険があるからで、公務員はそれがないので致命的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職手当はもうもらっているので、それで、足りない分というか、その分が、失業手当として、支給されるということですよね?
長い間勤めていないともらえる可能性が大きいようですので。
国家公務員退職手当法から雇用保険に相当する(あくまでも相当すると書いてあるのであって雇用保険があるとは書いてない)退職手当の申請のことを、失業手当の申請と申し上げたのです・・・。
そんなきつい言い方をされなくても・・・。

お礼日時:2007/07/19 09:46

>どのようにやればよろしいか教えていただけますでしょうか?



印鑑、退職を証明できる書類、今世帯で使っている保険証を持って市区町村の役所へ行ってください。
また退職を証明できる書類は具体的にはそれぞれの自治体で若干異なる場合がありますので、事前に役所に確認しておいた方がいいと思います。

>それと、公務員って、失業保険は出ないのですか・・・?

建前上国も地方自治体も倒産するということはないので、失業ということは想定しておらず、雇用保険はありません。
ただ国家公務員等退職票交付願を提出することによって国家公務員退職手当法から雇用保険に相当する退職手当が受けられることがあるようです。
以前の勤め先の担当者にお尋ねください。
また詳しくは下記が参考になると思います。

http://www.yakuninhaigyo.com/unemploymentbenefit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に本当にありがとうございます。

ということは、おそらく、そもそも国家公務員等退職票交付願がないと、国民健康保険の申請も、失業手当の申請も出来ないということですよね???
明日、役所へ行こうかと思ったのですが・・・退職票というのが届いてからでないと、行っても無駄なようですね・・・?

国家公務員等退職票交付願を元の職場の総務課に郵送で出し、
交付をお願いしようと思います。

あなた様はとてもお詳しそうなので、もう少し甘えさせてください。(^^;すいません・・・。

1.教育訓練給付は、例外なく、私の場合、受けられませんよね??

2.職業訓練給付を、受講すれば、失業手当がすぐに支給されるというのは、本当でしょうか?

3.あと、私がしておいたらオトクなことなど、ご存知でしたら、教えてください。


いろいろと本当にすいません。心から感謝しております。

お礼日時:2007/07/18 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!