重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

柴犬のオス。9歳です。
とても元気ですが、
私の顔を見せると、背伸びをしながら大あくびを必ずします。
なぜでしょうか。どこも悪いようには見えませんが。
ストレスでもたまっているのでしょうか。
散歩はしていませんが、庭を自由にさせています。
結構、鼻を利かせながら、歩いてはいるようです。
なにかご指導があればお聞かせください。
なぜ、あくびをするのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。



参考になさって下さい
    ↓
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke/akubi.htm

こちらもどうぞ
   ↓
http://www.dog1.fm/comic/01.html

うちのワンコもよくやります。寝ていて起きた時、さー遊ぶぞ!といった時、落ち着いている時にします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とてもよくわかりました。

お礼日時:2006/05/11 15:17

家の4歳のチワワメスも同じ感じです。


この子は私が家を出るとき寝てた場所に数時間後帰ってきたときもそこに居ます。
私の顔を見たらのそのそおきだしてあくびしながら
後ろ足はぴーんと伸ばしたままあくびして
伸びをしながら前足だけで匍匐前進?みたいな感じで寄って来ます。
うちの子は人が留守中は寝てるこの方が多いのだと思うのです。
人間でも寝起き伸びをするじゃないですかそんな感じだと思います。
病気ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんに聞いてよかったです。
安心しました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/12 13:50

うちも犬(3匹)いますが、それぞれ人の顔をみながら


あくび、伸び~はしますよ。
会社から帰って着た時は「あー、よく寝てたのね~」
って感じですし、しばらくのんびりしてて私と目が
あった途端大あくびをしながら寄ってきたり・・・。

他に体調の不良がないのなら、ただのあくびだと思う
のでそんなに心配する事はないと思いますが??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、心配ないようです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 15:18

「経験者」と言ってもネコです。

。。

甘えているんですね、ワンちゃん。
私のネコも、甘えたり、又は、あまりにもなでまわして煩い時、あくびをしたり、伸びをします。

信頼している証拠ですよ。
大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

安心しました。

お礼日時:2006/05/11 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!