dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳大学生です。
以前から生理周期が38日、45日などとても長く
最近は86日など、ほぼ1~2ヶ月スキップするように。
ちなみに2月末からまだ生理が来ていません。

ストレスで6キロほど痩せてしまった事も原因だと思うのですが
以前、どんなに周期が長くても、きちんと来ているのなら問題ないと言われたことがあり
産婦人科に行こうかどうか迷っています。
行ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

私も生理不順でなやんでました。


ひどいときには2・3ヶ月こないこともあって
けっこう怖かったです。

婦人科って行きにくいですよね~。
でも何か原因・解決法など見つかると思いますので
行かれたほうがよいと思います!

私ははじめての時は抵抗があったので
女医さんで評判がよい所を人づてに探しました。
一概に女医さんが良いわけではないらしいです。
なので親身になってくれる所を探すのが大事かな?
今は産婦人科ではなく婦人科として独立した病院で相談に乗ってくれる所もありますし。

あと行く前に何ヶ月間かの基礎体温表を作って持って行くと
お医者さんの方も判断がつきやすいのではないのでしょうか?

健康チェックの一つと思って行かれるのをお勧めします。
私は行ったことでだいぶ安心できましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者さんのお話を聞けて嬉しいです。
数年間、下腹部の痛みで婦人科に行った際、女医さんの病院を選んだら
まだ未経験だったのにいきなり内診をされたり(痛かった)
5~6人いる研修医と、何故か診察室の中にいる大勢の妊婦さんの前で
診断結果を言われ、大変恥ずかしかった覚えがあります。

これはどこの産婦人科でも同じなのでしょうか??
私だけでなく、不妊治療で来られた方は、
妊婦さんの診断を聞くのは辛そうだなぁ・・・と
余計なお世話ですが思ってしまいました。
なので抵抗があるのは事実です><

お礼日時:2006/05/13 00:28

No.6です だいぶ遅れてしまいましたがすみません。


まだ締め切られていらっしゃらなかったので私の行った所などのお話です。

過去婦人検診の他に調子が悪く二度婦人科に行きました。
一度目は近所の人が良いと言っていたと聞き同じ町の産婦人科へ行きました。
私もその時未経験だったのでそのことを記入すると、「いちおう見てみるね」と内診ではなくお腹の外から超音波をあてて子宮の様子を見てくれました。
お母さんみたいな先生でとても好感が持てたのですが、
産婦人科だったので8割方はお腹の大きい方で…
待合室でソワソワしてしまいました。

二度目は仕事を始めてからで仕事帰りに行けるオフィス街のレディスクリニックに行ってきました。
こちらは妊婦さんはいらっしゃらず、待合室はOLさんばかりでした。
診察も半個室の中、女医さんと二人きりでした。
こちらは若干事務的というかクールに話をされるような
印象でした。

病院によって対応が違うのでこんなではあまり参考にはならないかもしれませんが、
以前行かれたところがヒドいように感じたので…
私がそんなところにかかったら泣いてしまったかもしれません。

話に出しにくいかもしれませんが、身近な人の口コミが
確実かもしれないですよ。良い所が見つかると後々安心ですしね。
参考までに口コミサイトなど張っておきますね。

良い病院が見つかり、また一日も早く不安が解消されますように☆

参考URL:http://www.mscn.net/ara/ara_index.htm  http://www.kuchikomi.tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご回答ありがとうございました。
やはり私が行ったところは普通ではなかったようですね・・・。

今日、思い切って産婦人科に行ってきました。
そこは以前行った所とは違い、綺麗でプライバシーも守られているし
先生もとっても優しかったです。
クチコミを参考にしてよかったです!
そしてしばらく基礎体温をつけることになりました。

色々教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 00:19

こんにちは。


産婦人科に行くことがまず第一だと思いますが、以前香りの雑学という本に体臭(男の人の体臭限定だったかも)を毎日嗅いでいると生理不順がだんだん治ってきたという話がありました。

オークションで終了してしまった本のアドレスですがこの本です

参考URL:http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなことあるんですね!すごい!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/27 00:16

こんにちわ。

25才♀です。
あたしも以前に生理不順で、私の場合は、2週間おきに少量の出血の
生理がきて、あまりにもおかしぃ。。。って思ったので、思い切って
婦人科へ行きました。
婦人科へはじめて行くときは多少抵抗がありましたが、ホルモン注射を
定期的にしてもらうことで、生理不順もよくなり、以前よりも生理が
良くなりました。
先生に診てもらったところ、生理不順の原因はダイエット、ストレス等
だと言われました。
なので、個人的に出来る事・・・無理なダイエットやストレスを溜め込む事を
なくす事でも、生理不順の改善に近づけると思います。
でも、一度婦人科へ行く事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はどうやらストレスが上手く発散できない性格のようで
学校や就職活動・バイトのストレスと疲れをどんどん溜め込んでしまっているみたいです。。
やはり一度婦人科に行ったほうがよさそうですね。

お礼日時:2006/05/13 00:21

周期が長くても安定していればいいのですが、どんどん長くなるようでは一度、婦人科に行かれたほうがいいでしょう。


正常な生理周期は25~38日です。(この周期から1週間くらいのずれは問題ありません)
3ヶ月以上生理が来ないと無月経となります。無月経となった場合、子宮や卵巣の機能が低下します。

基礎体温を測ることをすすめします。排卵の有無と生理予定日も見当がつきます。

http://www.esampo.com/health/wc/gekkei/
http://www.esampo.com/health/wc/mugekkei/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は無月経ギリギリかもしれません。
参考HPの紹介ありがとうございました。希発月経というのですね。
婦人体温計も買ってきます。

お礼日時:2006/05/13 00:19

回答ではないですが、


わたしの昔働いていた職場の上司が一年に一回しか生理痛+整理が来ない方がいてて、お医者さんにも行ったんですが昔からそんな様子だったそうです。
わたしも最近一日だけチョロっと血が出たけど病院に行くと
なんともないです^^
正常です^^
とのことでした。
一度お医者さんに行く事でやっぱり安心感を得られるので行ってみてはどうですか?
でも人生はいろいろありますもんね^^体の調子も狂う時があるのが普通です@
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時々そういう方いらっしゃいますよね。
私の友人に半年間ずーっと生理が来なくて、
残りの半年間ずーっと生理中というコがいます。
やはり病院に行ったほうがいいですね。

お礼日時:2006/05/13 00:17

それだけ無いのなら、病院に行かれた方がいいですよ。

今、「婦人科」の病院も増えてきていますし。私も同じ様な経験がありますが、医師にストレスでやせた事など色々話しをし、診察を受ける。それだけで随分気が楽になりますよ。大きな病院より個人の病院のほうが、いいかも知れませんよ。悩むと余計ストレスたまりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり行ったほうがいいですよね。
最近までストレスで自律神経失調症や過呼吸になってしまい
婦人科どころではなかったので。。
気にしてずっと過ごすのもきっとストレスになりますよね。
早速病院を探したいと思います。

お礼日時:2006/05/13 00:15

周期が長くても定期的であればそれほど問題ないと思いますが、だんだんに間隔が長くなる傾向であれば無月経に移行する可能性も大きいので早めの受診をされた方がいいと思います。


いったん無排卵、無月経に陥ってしまうと治すのも大変です。
それでも放っておくと子宮が萎縮してしまい不妊症に陥る可能性も高いです。
早めにきちんと治療すれば心配ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不妊症・・・怖いですね><
はい、だんだん間隔が長くなっています。
時間を見つけて、早急に病院に行きたいと思います。

お礼日時:2006/05/13 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!