dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも嫌韓流でVANKのこととかいろいろ書いてあって、それでVANKに向かって田代砲を撃ってサーバーをダウンさせたっていうのがウィキにありました。
ところで田代砲って撃ったらどうなるんですかね??
あとそれ打った人ってばれるんですかね?なんかいまいちパソコンの雑学っていうかそういうのはわからなくて。Dos攻撃とかウィキでいろいろ調べたんですけどわかりやすくないっていうか・・・。誰か何かにたとえたみたいなわかりやすい説明をお願いいたします・・・。

A 回答 (2件)

田代砲はDos攻撃の一種で、サーバーに対して大量の接続要求をしてダウンさせるものです。


ここの板も時間によって妙に繋がりにくいことがありますが、ああいった状態を人為的に作り出すことです。
例えとしては、東京ドームで人気タレントが無料コンサートをやると言うデマを流して、数十万人のファンが押しかけたような状態で、こうなると正規のチケットをもって入ろうとしたお客さんも交通渋滞などで入れなくなります。
鯖落ち=サーバーダウンですね。
どこのサーバーからの攻撃かは分かりますが、不特定多数ですとお手上げ、こうなると管理者はアクセス制限をして、嵐が過ぎるのをひたすら待つことしかないですね。
知人の会社がやられました。
    • good
    • 0

簡単に言うと、プログラムで人気投票や掲示板等に同じ書き込みを繰り返す事で、投票の内容を変えたり、ホームページがあるサーバーの処理能力を超えさせてダウンさせようという悪質ないたずら(犯罪)です。



たとえば、ある雑誌が「今年一番話題になった人は誰?」というアンケートをインターネット上で行った場合に、「田代まさし」の名前を何千回もプログラムで投票し続ける事を指します。

参考URL:http://www.paradisearmy.com/PASOK7S.HTM
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!