重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

-RWCDの中のMP3を-RWCDの中に書き込みをしたいのですが、できません。まず取り込みもできません。 オーディオCDではないのでしょうか? 初心者なので全然わかりません。
最初からのやり方を教えてほしいです。

A 回答 (4件)

状況はなんとなくわかりましたがメディアプレイヤーをあまり使わないので推測で書きます。


CD-RWを開いて見える3つのファイルはファイルではなくフォルダです。
その中にあるMP3ファイルを焼けばいいと思います。
その方法ですがその3つあるフォルダごとでいいので一度ハードディスクにコピーしてください。
その後メディアプレイヤーの「書き込み」というメニューを開いてファイルをドラッグ・ドロップしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました ありがとうございました。
でもなぜ出来たのかがわかりません。出来れば、教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2006/05/14 12:23

私はメディアプレイヤーでCDを作成したことがないので(そもそも音楽CDを作成しないので)


実際の操作方法はよく分からないのですが
CDドライブの問題ではなさそうです。
気になるのはその3つのファイルです。そのファイルがそもそもMP3でないのなら取り込めません。
分かれているという表現はどういう意味なのかよく分からないのですが
その3つのファイルがMP3なのか、そうでないのかがはっきりしないと何とも言えません。
MP3なら拡張子が「ファイル名.mp3」みたいになっているはずです。
拡張子が見えない場合はマイコンピュータ→上のメニューからツール→フォルダオプション→表示タブを選択し
色々設定がある中から「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してください。
そのファイルが何かを教えてもらえれば分かるかもしれません。

この回答への補足

開くと三つのファイルがあり、またの中のひとつを開いたら、mp3が出てきます。あとの二つのファイルも同じように中を開いたら全部mp3です。

補足日時:2006/05/13 10:02
    • good
    • 0

-RWCDというのはCD-RWの事かと思いますがそうと仮定して話を続けます。



>まず取り込みも出来ません
コピー元のCD-RWに確実にMP3ファイルがあるとしてそれが見えないということでしょうか?
そうであるならお使いのドライブがCD-RWに対応していない可能性も有ります。
古いCDドライブだとCD-Rは読込めてもCD-RWが読込めないケースが有ります。
もしお使いのドライブがCD-RWに対応しているドライブ(平たく言えば書込みできるタイプ)のドライブであるなら別の原因も考えられます。
そこが分からないと何とも言えません。
ただCDのコピーをしたいだけならライティングソフトで簡単に出来るはずです。
もう少し情報がいただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CD-RWの事です。そのCDの中には、三つのファイルに分かれていました。パソコンはXPです。対応もできると書いてあります。
メディアプレイヤーで好きな曲だけを選んでしたいのですが、できません。お店で借りてきたCDなどは簡単にできます。MP3だけがうまくいきません。それともファイルが三つに分かれているからですか?

お礼日時:2006/05/13 03:09

良かったら、



お使いのパソコンの名前(WindowsのXPなど)
使用しようとしているソフトの名前

を教えていただくと、実際に使っている方から早くお答えいただけるかもしれませんので、分かる範囲でお願いします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!