dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築木造住宅に住み始めて2ヶ月が経ちます。
夜中に2階の寝室でし~んとしていると、壁からなのか、下の方からなのか、かすかにゴ~っと地鳴りのような音がしてくる時があり、気持ちが悪いです。つい最近ではその音に加え、ぶぶぶ・・・っと非常に低い、言葉では表現しにくい異音が聞こえます。この音は夜中に限らず、昼間でも鳴りましたが、外からの音ではなさそうです。いったい何の音なのでしょうか?

A 回答 (7件)

換気扇の排気口からの音では?


うちも新築木造に住み始めて2ヶ月です。
アパート住まいの時と違って、キッチンには大きな換気扇が付いています。
そのせいかどうかはわかりませんが、風の強い日や風向きよって、換気扇の奥の方から音が聞こえます。
ビンの口に笛を吹くように唇をあてて息をふくとぶぉーっと音がしますよね。
そんな感じでもっと大きい音です。
またご近所で物干し竿の端にキャップが着いていないものをお使いのお宅があるのですが、竿の端から風が入り、風が強い日には同じような音がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはり換気扇でしょうか?確かにビンの口から笛を吹いたような音がします!風が強い日には地鳴りのような音の後に続いてその音がしていました。笛のようなその音は外でもはっきりと聞こえていたので、電線が強風にゆられた音だと思っていたのですが、物干し竿からも音がするんですね!参考になりました!

お礼日時:2006/05/13 21:01

booter214さん始めまして。


文面だと良く分かりませんが、全館空調とか、24時間換気とか、湯沸かし器の凍結防止措置とか、井戸のくみあげとか、浄化槽の酸素の音とか、
何か有りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。試しに昨夜は24時間換気のスイッチを切って就寝、風もあまり強くなかったせいか、音は鳴っていなかったように思います。

お礼日時:2006/05/14 08:03

 確かに外からの音ではないのですか?


 夜中などは遠くの道路を通る大型車両の音や昼間は聞こえない電車の通過音など地鳴りのように聞こえますよ。雲の多い日などは特に大きく聞こえたりします。
 その音は長い時間続いてるのでしょうか?
 毎日ですか?他の方の書いていらっしゃるように風等も考えられますが、思い当たることは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。自動車の音ではないように思います。電車もかなり遠くなので考えられないのですが、その音はずっと続いているのではなく、時々何秒間ずつ鳴っては止まり・・・といった具合で毎日ではありません。やはり風の影響なのでしょうか。

お礼日時:2006/05/13 21:12

 下水のパイプから聞こえる音ではないでしょうか?


私の家は2Fで洗い物や、トイレを使うと必ず異様な音がします。そして、我が家にて使用していない時にも異音がする時があり、まだ調査するまでにはいたっていませんが、あくまで推測なのですが下水のパイプの位置や配置によって隣家の下水の音まで聞こえてきているのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。下水のパイプからも音がするものなんですね。今度、工務店さんにも聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/05/13 21:05

考えられるのは、


 床下換気扇
省エネ住宅なら
 屋根裏の熱を壁とかを通して床下まで下ろすシステ ムのある送気の音
地下鉄のある地域にお住みなら
 地下鉄の音
あとは
 水道管からの水漏れ音(特にまれですが)
 これくらいしか、考えられませんでした。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはり換気扇の音でしょうか。

お礼日時:2006/05/13 20:51

24時間喚起の換気扇の音、特に排気の換気扇の音・・・かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私も24時間換気扇だろうかと思い、2階のスイッチだけ切ってみたところ、その後もまだ変な音が鳴っていました。外の風が排気口の中から入り込んで鳴っているんだろうかと考えたりもしたのですが・・・・

お礼日時:2006/05/13 20:47

考えられる音源


冷蔵庫の音?
エコキュートをつけていたら、コンプレッサーの音?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。エコキュートはつけていませんし、冷蔵庫も買い換えた新しいもので、今までのとは違う音が鳴ってますが、その音ではなさそうです。

お礼日時:2006/05/13 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています