dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の男の子の母です。

1歳半くらいから、チャイルドシートやベビーカーを嫌がり、素直に乗らなくなりました。
出かけるときは喜んで乗るのでよいのですが、問題は帰り道です。素直に座らず、体をのけぞらせて抵抗します。

仕方ないので、本人がおとなしく座って帰ろう、という気分になるまで、車の中で授乳したり、お菓子を食べたり、いろんなスイッチを触るのを黙認したり、です。
だいたい30分~1時間程度は車の中で遊ばせています。

そういう習慣が身についてしまったのか、今では車で出かけたら、帰りは必ずそういう状態になり、時間がとてももったいないし、車の中での授乳は恥ずかしいし、知り合いに「さようなら」の挨拶をしてその後30分以上もその場に留まるのでそれも恥ずかしいし、で、とても困っています。

無理やり座らせるのは大変力が要りますし、座らせたとしても、ぐずって抵抗して、是が非でもシートベルトをはずそうとして危険なので、仕方なく、時間をかけて本人が帰りたがるのを待っています。

お父さんとふたりのときは、帰りも素直に乗るらしいのです。
いったいどうしてでしょうか?またなにかよい方法はないでしょうか。

A 回答 (8件)

うちの子も相談者様と同じくらいの年齢の子です。


保育園の行きは素直に乗るのですが、帰りは泣いて叫んで、それはもう大変です……。
よくよく見ると隣の車からも泣き声が……。
ほかのママさん達もチャイルドシートで四苦八苦しています。
どこの親子も一緒ですね。

私は泣こうが叫ぼうが、構わずチャイルドシートに乗せてしまいます。
汗かきながら十分くらい格闘してます。
子供も、また上手にスルリスルリと回転しながら拒むんですよね……。
「くっそー、日に日に上手になるな……」
と感心してます(笑)
やはり万が一の事を考えたら、子供をシートに乗せない方が危険ですよね。

そして帰宅したら、
「おりこうさんで乗ってられたじゃない!なんて可愛いの!」
って大げさに誉めまくります。
これに効果があるのかないのか、
最近は拒むのですが「メっよ」と怖い顔をしてみせるだけで、大人しく乗ることが多くなってきました。

園から家までは、10分かからない距離なので大丈夫ですが、
長時間のときは子供も疲れてしまいますので休憩とるために抱っこしてあげるのもいいですよね、
気分転換にもなりますし♪

友達の家庭は、お気に入りのおもちゃを車におき、
「ちゃんと抱っこしててくれる?」
と渡しながらシートにのせているらしいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10分の格闘は大変ですね!頑張って座らせるのはとても力のいることだと思います。頭が下がります。

おそらく、すぐに座らせる習慣をつけていけば、次第にスムーズにいくようになるのでしょうね。

とりあえず、おもちゃを抱っこの作戦を試してみようと思います。
で、座ったときに、おりこうさん、とほめるのも習慣にしようと思います。

わたしの周りで、あまりこういう話を聞かなかったので、自分の子だけどうしたものだろう、と悩んでいたのですが、回答者さまのお話を読んで、ホッとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 16:03

人を見て座ったり座らなかったりするなんて、ある意味おりこうさんですね。



出かけ先が知人だったりしたときに、チャイルドシートにちゃんと座ったことをおおげさに誉めてもらうのはどうでしょうか?

それでその知人に見ていてもらうのです。そうすると誉められた手前、良い子にしなくては、という考えが働いて、大人しくしてるかも?

うちの子はまだ6ヶ月で、シートに座らせるなり泣き始めて、寝ればまだ良いものの、寝ないときは泣き続けるのでほとほと困っています。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あさって知人の家に遊びに行く予定があるので、そのとき頼んでみます。
不思議と、知人と同乗するときは、すんなり座ったことがあったので、上手くいくかもしれません!よい知恵をありがとうございました。

半年のころは、車のお出かけはヒヤヒヤものでした。泣き続けてもドライブ中はどうしようもありませんし…。
パーキングエリアを見つけて、おろして授乳したり外の空気を吸わせたり、だったような気がします。
なので、あまり長距離をふたりで車ででかけることはなかったです…。
1歳半くらいから大丈夫な距離がグンとのびて、おとなしくドライブにつきあってくれるようにはなりました。が、一難さってまた一難、別な問題が浮上ってところです。子育てってそういうものですよね、、、笑。

お礼日時:2006/05/15 16:29

子供って賢いですからね。


泣けば許してくれる人とそうでない人をちゃんと見分けています。
choyori2003さんが、泣くならしばらく相手をして...とやっているので、お子さんはお母さんは泣けば座らないでも許してくれると分かっているのですよ。
お父さんだと座る。つまり、ちょっとナメられています。(^^;

チャイルドシートは子の安全を守るために必要なもの。
座らないで事故にあったときは大変です。

2歳ならもう話せばだいぶわかるようになっていると思います。
うちの子も現在2歳5ヶ月ですが、「黄色いイス(チャイルドシートのこと)に座らないと、警察さんがやってきて連れて行かれちゃうよ。」とか「車がぶつかったときに、飛んでいって頭ぶつけてたくさん血が出るよ。そうなったらママは悲しいよ」と教えていたら、今は車に乗るときは自分から後部座席のドアの前で待っているようになりました。

お子さんの安全のためにも強い気持ちでお子さんと向かわれるのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに舐められている…のかもしれませんが、その辺は教育方針の話に進んでいくので、置いておいて。

本人が納得して座っているときは、40~50分のドライブは大丈夫なのです。問題は帰りの車で、いかに短時間で座らせるか、でして…。もちろん運転中は100%座らせてます。

早く帰ろうよ~、座らなきゃ帰られんよ~、といつも言ってますので、それを続けます。
チャイルドシートが嫌、というよりも、車の中で自由に遊びたい、という気持ちがあるのかも、と今更気づきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 16:17

うちの子もチャイルドシートが大嫌いで乗せると目的地に着くまでずーと泣いてるような子でした。

泣きながら顔をかきむしったりして血だらけになったり…(苦笑)

そこで先月からチャイルドシートをファンキッズというのに替えたところ大人しく乗っているようになりました。
逆に車から降りようとしたら嫌って言うくらいです。
普通のチャイルドシートとは形が違うので窮屈な感じがしないようです。うちの子は退屈な時はテーブルがあるのでそこで絵を描いたりシールで遊んだりしてますよ。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.funkids.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
いろいろ試してどうしてもダメなときに、購入を検討しようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 16:04

2歳さんは、反抗期ですね。


でも、チャイルドシートは、安全のためですから。
「かならずしなければならない」という「しつけ」に近いものがあると思うのです。
なので、泣こうがわめこうが、外そうとしたらそれこそ、危ないから駄目だと即座に怒鳴って萎縮させるくらいの気合で、やってあげてください。
命を守るためです。
2歳でも、一応最初は目をみて、話をして、
これが無いと、車がぶつかったときに、○○ちゃん、死んじゃうかもしれないんだよ。
これがあったら、病院で痛い思いもしなくてもいいかもしれないし、死んじゃったらもう大好きな、パパやママに会えなくなる、
そういうことをキチンと説明すべきだと思います。

それでも駄目なら、もう車には乗せない、連れて行かないとまですると思います。

辛いですが、頑張って、けじめはキチンとつけられるように、してくださいね。
ご機嫌をとる必要は全くありません、正しいことを教えるのが親ですよ^^v大丈夫です。

チャイルドシートを使用しない方が、「育児放棄」「乳幼児の虐待」だと私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3の方の欄でも書いたのですが、無理やりだと、逆効果なことがあるんですよ。それで困っている次第でして…。

もちろん運転中は、必ずチャイルドシートに座らせてます。でないと出発出来ない、というのが、最後の砦?です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 15:54

> 仕方ないので、本人がおとなしく座って帰ろう、という気分になるまで、車の中で授乳したり、お菓子を食べたり、いろんなスイッチを触るのを黙認したり、です。


> だいたい30分~1時間程度は車の中で遊ばせています。

この経緯と

> お父さんとふたりのときは、帰りも素直に乗るらしいのです。

からして、完全に嘗められています。
犬は、飼主が甘やかすと自分が大将だと思い、飼主の言うことを聞かなくなるそうです。
子供も、躾けるべきときに躾けないと、我侭人間になって、世間様に迷惑をかけるようになります。
貴女は、子供を叩いてでも座らせようとしていますか?
子供でも、言うことを聞くように叱るのが親の務めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの息子は犬ではありません!
なんちゃって、知能のほうはまだ犬レベルあるかどうか、疑問です、笑。

無理やり怒鳴りつけて座らせたこともあるのですが、泣きながらかたっぽのベルトをはずして、遠山の金さん状態になって、ますます危なかったです。

叩くというのは、わたしの教育方針ではないので、出来れば言葉で説得したいと思っていますが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 15:49

>いったいどうしてでしょうか?またなにかよい方法はないでしょうか。



どうしてかといえば、子供は往々にしてそういうものだからです。窮屈なのでしょう。

そして、確かに数年前まではシートを使わないのが当たり前でしたが、それではあまりにも危険だとわかってきたので、国がシートの使用を促すようになったわけです。

今から10年近く前、うちの子が小さかった時、地域の警察署に相談したところ、教育ビデオを無料で貸し出してくれることがわかりました。ただ、少なくとも当事に関して言うと、子供向けには徒歩と自転車関係しかなく、あとは大人用にシートベルトに関するものがあるだけという、お粗末なものでした。

しかし、子供はそれを見て恐れおののき、しばらくは幼児用の椅子にシートベルトをしっかり締めてくれていました。

とりあえず、警察に相談してみてはどうでしょう。もしも、警察がいまだに大した対策をとっていないなら、それも問題なので、この際ですから、教育対策をお願いしといてください。また、2歳というと、どのくらい理解し、また反応するかわかりませんが、試しにビデオを見せてみるのもよろしいかと思います。育児関係ですから、保健所でもアドバイスをもらえるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察にそのような教育ビデオがある、というのは知りませんでした。
まだ2歳になりたてで、言葉の理解も遅めなほうなので、ちょっと早いかと思いますので、時期をみて、それでもチャイルドシートに座りたがらなかったときに問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 15:43

私が小さい時代は、お子さん座席自体がなかったんですが・・・


私は常に後部座席に寝転がり、電線が動く事に熱中していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓の外に興味をもってくれる年齢になればよいのですが…。まだ運転席近くのさまざまなスイッチのほうが面白いらしいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!