電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カーナビを購入しようと思っています、釣行に関して便利な機能がついているカーナビとかデータが充実しているカーナビとかってあるのでしょうか?
過去には「釣りキチナビ平」なんて言うカーナビソフトはあったようですが、今カーナビ購入しても対応していないみたいです。今購入できるもので、釣りに関して良い部分がある製品ありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

釣りのポイントは大場所から小場所まで特性が幅広くあります。


ナビごときに表示されるのは大場所で、つまりみんなが知っているような
ある程度釣れるけどすれている様なポイントだと思います。
ナビはマニュアル的で釣りには向いていないと思います。
対応機種が無くなった理由はこのあたりではないでしょうか。
私は渓流や磯に行く時はハンディGPSを持って行き
良い地形や人が躊躇して進入できないポイントを狙います。
かなり特別な良いポイントを見つけることができます。
また貸しボートなどでも重宝します。
ジギング船等に持ち込むと船長からかなり危険な目にあわされます。
ある意味それくらい威力があり使い道があると言う事でしょう。
ハンディGPSはパソコンにも接続可能なので
家に帰って詳細なポイント地図を作ることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自宅PCなどでデータを編集できるのも結構便利なものですね。
そのような機能がついたカーナビないか探してみたいと思います。

お礼日時:2006/05/19 12:48

釣り・・・だと一般的に初期機能である機能ではないですよね?


そっち方面はわかりかねますが、釣り好きのHPでカーナビのデータを作製している方がいらっしゃいませんか?
私はパナソニックですが滝百選、名水百選、取り締まりマップ等々のデータを作製していらっしゃる方がいてそれをインストールし旅で大変重宝しました。
メーカー(もしくは機種)で使えるデータが決まるのでそういったものがどんなメーカーに対応しているか探してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カーナビのデータって作成できるものなんですね。
ちょっと探してみます。

お礼日時:2006/05/19 12:46

ハードとソフトを別々に考えれば良いと思います



ハードは車関係のカテで質問し
ソフトは釣りの情報雑誌かHPにないかな?

質問の趣旨が違うような気がしました
答えになっていなくてすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
釣りって言うと場所だけわかればいいやって感じにもなるので専用のデータとかって難しいかもしれないですね。

お礼日時:2006/05/19 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!