
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸のいいところは、常駐による高速起動、文字幅変更、ルーラー表示、特定キーワードの強調、などなど、文字編集に便利と思われる機能がいろいろと詰まってる点です。
有料ソフトである点についてのみ、無料で同等レベルの実力を持つサクラエディタなどに負けてしまいますが、少なくともウィンドウズ標準のメモ帳よりはすこぶる便利です。
No.5
- 回答日時:
私は文字子コードを調べるときに便利に使っています。
この機能を実装しているエディタって意外とないんですよね(^^;あとは、カーソル位置の桁数も表示できるので固定長レコードのデータの解析や作成の時にも便利使っています。
この辺は、メモ帳では絶対に出来ないことですね。
たしかVer4か5の時から、数十MB以上あるテキストファイルを読むときにバックグラウンドで徐々に読み込む機能が実装されたので巨大ファイルを弄るとき凄く便利です。
私が知る限りでこの機能はWZエディタしかありませんでした。秀丸の方が安かったのでWZから乗り換えました。

No.4
- 回答日時:
プログラミングはしないのであらゆる機能を使いこなしてるとは到底いえませんが、使っています。
メモ帳より使いやすい点を、とりあえず思いつく分だけ:
・複数ファイルを開けてるときにタブ表示にできる
・言語ごとによって、文の色とかを見やすく設定できる。
メールリンク、アドレスリンクが自動的に。
・マクロがいっぱいあるので、欲しい機能が気軽に付け足せる。
・Webページのソースが、文字コードに関係なく見れる。
もっともっとあるはず。
No.3
- 回答日時:
シェアウェアのテキストエディターです。
http://hide.maruo.co.jp/
古くからあるソフトですし、作者がサポートに熱心なので、利用者の意見を元に使いやすくなっていっていますからね。
マクロを組んだりして業務等でこき使っているプロの利用者が多いので、メジャーバージョンアップはなかなか大変になっているようですけど。
市販の解説本も何冊か出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト これを使うと大変便利になるPC無料ソフトを教えて下さい。 これを導入すると大変便利になるPC無料ソフ 2 2023/02/12 08:14
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在地方銀行、ゆうちょ、auじぶん銀行の3つの銀行を持っています ゆうちょに関しては凍結しているため 2 2022/09/20 11:37
- 固定電話・IP電話・FAX 相手を音声で教えてくれる電話機。 4 2022/11/15 04:32
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) これまでスマホケースを手帳型で使ったことが無いのですが、使い勝手はどうですか? いちいち開けないとい 5 2022/08/05 12:13
- その他(ソフトウェア) 録画ソフト Bandicamについて教えて下さい。 2 2022/04/17 22:32
- その他(セキュリティ) パスワードの管理どうすればよいでのしょうか? 6 2023/06/10 14:11
- フリーソフト YouTube など 動画ソフトの音声を 文字にするソフトやアプリはありますか 1 2023/01/18 03:34
- iPhone(アイフォーン) スマホ 処分するのはどれがいい? 4 2022/10/29 13:13
- Bluetooth・テザリング iPhoneをBluetoothスピーカーとして使用できますか? 3 2023/08/15 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
アンインストールができません
-
デスクトップにカウントダウン...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
最近、Acrobat Readerの調子が...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
■デスクトップに任意の作業領域...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
画像閲覧ソフト
-
こんなフリーソフト探しています。
-
HDD交換について
-
PC→FAXの通信って?
-
CDからPCに録音で・・・
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
マシン速度測定ツール
-
「スポンジケーキに生クリーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
デスクトップにカウントダウン...
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
付箋ソフトについて
-
kodak imagingの代替ソフト
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
IEの履歴をhtml化してくれるツール
-
レジストリの使用・非使用の見...
-
お勧めのランチャーソフトを教...
-
ffftpで[550 filename invalid]...
-
画面にテロップを流し続けるwin...
-
スケジュール管理ソフトCalenda...
-
プレステ2で見れるかどうか。
-
ロリポップFTPで・・・
-
picasaのようなデジカメ画像管...
-
画像の余分な部分を切り落とす...
おすすめ情報