
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 自作2台のOSのCDはSP1で、それをインストール後にSP2にしている状態です。
> これがOSのSP適用状況と回復コンソールのSPが合っていないことでしょうか?
ビンゴ!!!
インストール DISK に SP2 を適用する必要が有る
SP+メーカー
http://www.ak-office.jp/
この回答への補足
教えていただいたサイトの方法で、過去にSP2と合体させてみたことがありますが、総容量が900MBにもなりCDに収まり切れずに断念した経験があります。
補足日時:2006/05/18 17:59No.3
- 回答日時:
HE なら通常設定されていないので先に進めないなら OS がおかしくなっているか
又はインストールしてある OS の SP 適用状況と回復コンソールの SP が合っていないことが考えられる
PRO ならユーザーアカウントのパスワードを入力(アドミン)
それを入力してもログオンできないなら先に挙げた HE と同じ理由が考えられる
この回答への補足
早速の回答、有難うございます。
質問の状況は、私の使用している3台のPCに全て共通しています。
私の操作や考え方に根本的な誤りがあるのかも知れません。
2台は自作で、proとhomeです。もう1台はメーカー製DELLのノートのhomeです。
いずれもOSインストール時はパスワードは入れていません。
クリーンインストールは3台とも出来ます。
自作2台のOSのCDはSP1で、それをインストール後にSP2にしている状態です。
これがOSのSP適用状況と回復コンソールのSPが合っていないことでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
[winxp] 起動と終了
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html# …
回復コンソールで正しいパスワードを入力してもログオンできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html# …
回復コンソールに自動ログオンするには?
「回復コンソール」:中段辺りにあります。
No.1
- 回答日時:
インストール時の最初に入力を求められたパスワードが
Administratorのパスワードです。
そのままEnterを押しても進まないということはなんらかのパスワードが設定されています。
どうしても思い出せないのなら回復コンソールは残念ながら使用できません。
http://www.e-joy.co.jp/supp/faq/winxp/00016.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アカウントの復元 4 2022/04/21 12:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsのパスワードの入力は回避出来るのでWindowsのパスワードは設定しなくても良いですか 2 2023/08/14 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
basic認証 ユーザ名・パスワー...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
教科書の図を拡大して印刷した...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
ASUS マザーボード に画面表示
-
ネット設定について(超初心者)
-
ユーザーアカウント制御につい...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
共有フォルダ
-
vistaで出てくる管理者とは?
-
宛名職人Ver.19で往復はがきの...
-
Googleマップでの走行中について
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
日付を印刷しない方法
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
パソコンからL判で印刷する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows8.1の指紋認証について
-
Windowsのログオン画面について...
-
Windows2000のログイン時に・・
-
XP Mode へログインできなくな...
-
教えてgooについて
-
自動的にパスワード
-
Windows Xp 自動ログオンがsp2...
-
Windows10 最初の画面で出る...
-
chromeを使ってe-govというサイ...
-
パスワードを入れてもログイン...
-
パソコンを勝手にいじらせない方法
-
パスワードを作成しないで「タ...
-
Windows10にアップデート後にPC...
-
windows7 ログイン画面でのエ...
-
PC起動時のユーザーパスワード
-
パソコンを立ち上げる時のパス...
-
win7で、パスワードを直接投入...
-
ユーザーパスワードの件です
-
XP ログインパスワード変更につ...
-
Administrator
おすすめ情報