電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蟻が巣を作るのを観察しようと考えているのですが、せっかくなら恒久性のある巣を観察したいです。そこで雄蟻と女王蟻を捕獲したいのですが、どうすればいいのか分かりません。どうか教えて下さい。

A 回答 (3件)

結婚飛行での雄アリとの交尾がすんでいれば、女王アリは単独で巣を作り始めます。

夜間明かりに集まってくる羽アリの内、大きなもの(特に腹部が)を選んで何匹か捕獲すれば交尾済の個体がいると思います。

捕獲・飼育の方法が載っているサイトのリンクを貼っておきます。
http://alinko.gozaru.jp/old/index02.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく有用なサイトを紹介いただき感謝します。ちょうど、結婚飛行の時期ですね。雨上がりの今夜辺りひょっとすると…。

お礼日時:2006/05/18 18:43

こんにちは


NO.1さんがおっしゃられる通り巣ごとの採集は
かなり困難です。
ですので、巣をとるのではなく女王アリを捕獲してはどうでしょうか?
日本に生息するアリはほとんど
これから特に五月から六月にかけて結婚飛行を行い
巣作りを開始します。
これからまさに巣を作ろうとしている女王を捕獲し
ケースに入れれば自然と巣作りを開始します。
年間を通しての観察もできますし最適です。

自然の豊富なところでなくても公園の片隅などで
普段見ているアリより明らかに大きなアリ、あるいは
大きくて翅の生えたアリがいたら女王アリと見て間違いありません。
何匹か捕獲し巣作りを始めるか観察してみてください。
オスは特に必要ないと思いますが、どうしても
ほしければ、夜にコンビニのガラスなどに大量にくっついているやつを捕獲してください。
結婚飛行や女王アリなどと検索すれば写真もたくさん見れますので参考にしてください。
がんばってください。

参考URL:http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/yama …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外に身近なところに女王蟻っているんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 18:44

 蟻の種類にもよりますが、土を深く掘って最深部にいるのが女王とオスです。


 女王は、見た目からして異常に太ってますから簡単に見分けがつきます。
 また、雄蟻は、ふつうは羽が生えているのでこれも容易にわかるでしょう。

 ただ、それを捕獲したからといって、恒久的な観察対象になるかどうかは、保証の限りではありません。

 働き蟻ごと、まとめてごっそり捕獲して移植した・・・というなら、なんとなく問題ないような気がします。
 しかし、例えば、女王と雄蟻のみを捕獲しても、彼らを世話する働き蟻がいませんから、自滅するだけでしょう。
 また、別の例になりますが、女王が産む卵を管理する役目を持った蟻がいないと、せっかく卵が産まれても、そのまんまになってしまうでしょう。

 手っ取り早い方法ですと、ねこそぎごっそりサンプリングなさることをお奨めします。
(巣別れの時期を除く。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 れす、ありがとうございました。コロニーごと捕獲するのが難しそうなので、知恵をお借りしています。

お礼日時:2006/05/18 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!