dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドーDSの情報をここ(教えてgoo)で集めています。

昨日までは「ds」と入力し、「教えて」を押すと
きちんと検索できたのですが、
今日はタイトルが
(1 pentax)(1 ist)(2 ds)(1 と)(0 ds)(1 2)(1 の)(1 違い)

(1 ds)(1 で)(1 セーブ)(1 データ)(1 コピー)(1 は)(1 でき)(1(+ る))(1 の)(1 でしょ)(1 う)(1 か)(1 ?)
になってしまいます。

OK WAVEではきちんと検索されます。
本日、教えてgooの検索機能がパワーアップしたようですが、それと関係があるのでしょうか?

他の言葉、例えば「ニンテンドー」なら今までと同じようにきちんとタイトルが出ます。

解決策はありますか?

A 回答 (1件)

たまに、変更が加えられた後に、不具合が残ったままリリースされる事があります。


仕様なら治りませんが、不具合ならそのうち修正されるのでは?

この回答への補足

dで始まる単語は他のもダメみたいなのでそのうち修正されそうですね。

補足日時:2006/05/18 13:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直ったみたいです。

お礼日時:2006/05/18 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!