dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悲しかったり悔しかったりでいっぱい泣いた後の
目の腫れ、確実にひかせる方法ありませんか?
今まさに!
このまま寝たら明日会社でみんなと向き合えませんわ・・くらい
なんです。

A 回答 (3件)

泣いて擦ったりするとその刺激で毛細血管から組織間へ漿液成分が流れ出て浮腫を起こす・・・



目の腫れってそんな仕組みであると聞いた覚えがあります。
冷やしなさいというみなさんの指示の後で自信無しなんですが、
急性期、つまり泣いた直後であればこの拡張を閉じさせるために冷やすのが有効。
しばらく時間がたった後であれば(寝起きとか)は逆に温めるのが(漏れでた水分は毛細血管から吸収されて戻るので)有効と思うのです(そう聞いたし・・)。
どうなんでしょう・・。
自信無しでスミマセンが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今夜はとりあえず冷やしてみていますがバーンッと
腫れてしまってはいないものの瞼が厚くなっています。
数回の前例を思い起こすとコレはやっぱり
明日のほうがもっと腫れた状態で目覚める事になりそうな気がしています。
んー・・今夜は冷やして、明日朝は温める?
んにゃ、もう温めにかからないといけない時間が過ぎた
かもです。そうしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/12 00:07

とにかく冷やす。

とことん冷やす。
冷たいタオルや市販のシートで冷やすのが常道ですが、その前に

洗面台の漕や洗面器に氷水を張って顔をしばらく漬ける。
これを繰り返してみて。

タオルは堅めに絞ったものを冷凍庫に入れて冷やすというのも良いみたい。
固くなりすぎるようならティッシュを代用しても可です。
    • good
    • 0

まず、冷たいタオルを目にあてましょう。

多分、すぐ暖かくなってしまうので、すぐ氷水につけたり、どんどん冷やすとかなり効果があると思われます。今の時間だと間に合わないかもしれませんが、薬局で「目元ひんやりシート」お買いになれれば、と思います。(私はかなりききました)とりあえず、急ぎましょう。それにしても、そんなに泣いたなんで、どうしちゃったのか、その方が心配だったりします。実は私も先ほどまで延々と泣いていたので・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配して頂いてうれしいです
今回は悔しい涙・・
悲しいときより悔しい涙の機会のほうがずっと多いです
早速冷やします

お礼日時:2002/02/11 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!