
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
間違っていたらすいません。
これはAccessのVBAでしょうか? そうだとすると、参照設定でDAOを選択していると思います。
ただし、AccessではADOがデフォルトで参照設定されており、Recordsetという型はADOでもDAOでも
同じ名前になります。
同じ名前の場合は、参照設定の上位に並んでいる方が採用されますので、この例ではRecordsetは
ADOの型として認識されています。
意図としてはDAOのレコードセットを受け取りたいわけですから、recの型定義で、
Dim rec as DAO.Recordset
とコーディングすれば良いように思います。
No.1
- 回答日時:
>>Dim dbs As Database, rec As Recordset
このような、異なるタイプの変数定義をならべて定義できなかったの
ではないですか?
定義できないから、recの型が不定になり、最終行で、型不一致になる
ものと思われます。
違ってたかなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス レポートを開いたときにパラメーターの自動入力がしたい 4 2022/11/30 11:21
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Visual Basic(VBA) IBM Notes9のメールをExcelVBAにて送信するコードについての質問です。 以下のコードを 3 2023/06/21 17:58
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
- Visual Basic(VBA) 実行時エラー´5854´ 文字列型パラメーターが長すぎます。 3 2023/06/08 21:17
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで以下のようなコードを書いたらエラーになりました。何処が間違っているの教えて? 1 2023/02/10 18:30
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessで「型が一致しません」エラーが出る
Excel(エクセル)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
5
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
6
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
7
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
8
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
9
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
10
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
11
AccessVBAで「dim dbs as database」がエラーになる
Access(アクセス)
-
12
ACCESS2000VBAでエラー「型が一致しません」
Visual Basic(VBA)
-
13
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
14
Access:クエリーにて集計後に文字列結合したい。
その他(データベース)
-
15
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
17
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
18
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
19
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
20
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
ExcelVBAでパワポを操作したい
-
【マクロ】モジュール変数の記...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
VBA 入力箇所指定方法
-
エクセルの改行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラー(型が一致しません。)...
-
VB6でユーザー定義型がNothing...
-
LRESULTとHRESULT
-
#define 文
-
TextChangeイベントが発生しない
-
ifdefとenum
-
クラス内に自作のイベントを定...
-
PHP + MySQL で登録時に重複チ...
-
時間差を取得結果を求めるには
-
アクティブなウィンドウのみ、...
-
callbackってなんですか。
-
【javaScript】KeyboardEventで...
-
プレロードイメージについて
-
Javascriptのreturnについての...
-
char[]とchar*
-
SetTimer関数について
-
isLoading:Boolean = trueの使い道
-
PHP requireの後にJS実行
-
functionのパラメータの渡し方...
-
【JavaScript】イベント伝播の...
おすすめ情報