
@nifty光 with フレッツ/マンションタイプ(NTT東日本)を利用している友人からのお助け電話を受けてご相談します。
今日、午前中はインターネットまったく問題なく接続していましたが午後3時位に接続しようとすると、繋がりません。
VDSLはVH-100IIです
症状はPowerとLink点等、Lineが点滅しています。
ネットワーク接続のエラーNo.678です。
ニフティに聞くと回線エラーだからNTTに問い合わせろ!って
NTTは契約がされてなくて接続できないのではって言うし。
また、ニフティに聞くとその場合のエラーNo.は691だと。
もういい加減にしてって感じです。
詳しく解かる人いますか?
教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VDSLのLINE点滅ですので、VH-100IIの取説で、点滅の意味を調べましょう。
エラー678は、LANコードのハード的な接続不良か、IPアドレスの割当出来ない状態と思います。
VDSLの電源を10分以上切ってから再投入してみましょう。
電源を切っている間に、コード類の抜けかかり・接触不良を確認しましょう。
NTTに問合せる時にも、VDSLのランプ状態、エラー番号を聞かれます。
NTTへの問い合わせ番号は、VDSLの開通時にNTT東(西)から送付された、セットアップガイドの後表紙にあります。
フレッツの故障受付のフリーダイアル番号です。
フレッツ故障受付のフリーダイアルは、携帯からもOKです。
お客様宅へ伺う場合は、NTTマークの付いた機器(モデムルータ・光装置・パソコン等)の点検です。
NTTマークのない機器は、買ったお店・メーカ等へ問合せです。
フレッツでなければ、NTT東(西)では対応しませんので、プロバイダへ直接の問合せです。(プロバイダで判断して、NTT東(西)の光ケーブル・電話線等の点検を依頼します)
>NTTは契約がされてなくて接続できないのではって言うし。
フレッツの契約番号(お客様ID番号)が不明の為、開通のお客様かどうかが判らなかったのかなと思います。
このお客様ID番号がわからないと、お客様データが、まったくわからない事があり、対応が不可能の場合があります。
お客様ID番号は、VDSL開通時にNTT東(西)から、工事のお知らせ(たぶんA4板の1枚もの)に記載があります。
Bフレッツ(VDSLを含む)なら・・・COPから始まる番号。
(ひかり電話なら、電話番号でもOK)
フレッツADSLなら・・・・CADから始まる番号。
(電話と共用タイプなら、共用の電話番号でもOK)
なお、フレッツの場合はプロバイダからも、似たような工事の通知(お客様番号・開通日・ID・パスワード等を記載)があるはずです。
プロバイダからのID・パスワードの設定を間違えると、エラー691を表示します。
この2つの、NTT東(西)の通知も、プロバイダからの通知も、問合せ時には絶対必要ですので、大切に保管して下さい。
ありがとう ございます。
細かなご指導ありがとうございます。
結局、自然に治ってしまいました。
ただ、同じマンションの住人の中にも同じ症状が有ったみたいなので
VDSLの親機(集合装置)に異常があったと判断しました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
フレッツの故障受付は、24時間で受付します。
ただし、夜間は録音受付です。(地方によって、夜間受付の時間が違う)
録音の最初の部分の2・3分は、受付の為の録音注意点のメッセージです。
録音状態になったら、フレッツのお客様ID番号と、連絡番号(携帯でもOK)と、簡単にVDSLの故障内容を録音です。
早ければ数分で、長くとも1時間くらいで、連絡番号にNTT東(西)から電話が来ます。
録音が苦手なら、昼間9時頃から直接受付です。
(昼間の受付モードになる時間は、地方によって違う。土日祝も昼間の受付モードになります)
お客様への点検に伺う場合は、多分平日の昼間に予約と思います(これも地方によっては、土日祝は点検しない)
No.2
- 回答日時:
VDSLの親機(集合装置)と子機(宅内側)の間に異常があると思います。
私も3回程経験がありますが、2回は集合装置のポート異常でポート変更、
1回は集合装置の取替で復旧しました。
接続できないときの切り分けは
まずVDSL宅内装置につながっているルータとか外し、
PCだけ繋げて(NTT提供の)フレッツ接続ツールで、
NTTの地域IP網に接続できるか確認します。
これで繋がらなければNTT東日本に堂々と文句を言えます。
NTTのサポートセンタへ電話して、早めに調査に来させないと損ですよ。
ありがとう ございます。
結局、自然に治ってしまいました。
ただ、同じマンションの住人の中にも同じ症状が有ったみたいなので
VDSLの親機(集合装置)に異常があったと判断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンはネットに繋がないと...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
Zoomで「インターネット接続が...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
読めますか:揚収
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
「インターネットに接続せずに...
-
colornote というアプリのデー...
-
httpをhttpsにしたい
-
大学等におけるネット環境(WIF...
-
Wi-Fiマークは出るけどインター...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
knoppixのネット接続の方法を教...
-
人工知能のAIとCIの違い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報