dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
最近トイカメラのおもしろさを知って、初めてロモのフィッシュアイを購入しました。
ためしに撮ってみようと思ったので色々と撮影したんですが、フラッシュが光りません。
写真はまだ現像していませんが、シャッターも手ごたえのあまりない「カン」という感じですのでこれでいいのかなぁ~と思っているのですが、大丈夫でしょうか?
フラッシュのランプは着きますし、「キュイ~ン」という音もしますので、電池が切れてるということはないと思います。

こういうのは交換してもらえるんでしょうか?

A 回答 (2件)

現像が仕上がればはっきりしますがシャッターは切れていると思いますよ。


新品で購入したのならストロボの件は購入先と相談してください。
はっきりした輸入元のある商品で並行輸入とは違うので保障はある程度期待できます。
    • good
    • 0

ストロボ発光のためにコンデンサーにチャージはしているようですから、コンデンサーまでの回路は正常のようですね。


ここから先の回路がどこかで断線しているかバルブ自体が切れている可能性があります。

普通のカメラでしたら初期不良と言うことで無条件で新品に交換してくれるでしょうが、トイカメラですのでその辺の保証制度は分かりません。
購入したお店で相談してください。

>シャッターも手ごたえのあまりない「カン」という感じですのでこれでいいのかなぁ~と思っているのですが

トイカメは所詮その程度ですよ。
造りがチープで信頼性が低いからトイカメラなんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!