
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アメリカ在住です。
辞書を引くと径、通り、町、街などいろいろありますが、「大通り」と言われる Blvd が、「小径」と呼ばれる Ln(Lane)より狭かったり、でたらめです。ただある通りの名前が、 Washington St. ですと、 Washington Ave.とは別の通りです。
大阪のように筋と通りの区別はありませんが、インターステート(高速道路)の番号は偶数が東西、奇数が南北、と言う区別はあります。ですからインターステート80号線から25号に変わったら車の方向が90°変わったことになります。
No.3
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。まず、このご質問でこれらが道の名前の一部になっている、と言う前提で書かせてもらいますね。
確かにstreetとAvenueは南北・東西に走っている、と言う違いを出すために使う町や市が多いですね。 しかし、どっちがどっちと言うことは別に決められているわけではありません。 ただ、平行になっていることは非常に少ない、と言うことなんです。
roadとは車が通れる道、つまり、人や獣が歩く場所はroadでは無いんですね。 そして、その多くが町の外側にあるものをさします。
Boulvardはいわゆる「並木道」のように道路の真ん中は車が通れないように木が植えられてあったり芝生が植えられてあったりして車の流れが分けられた道と言うという使い方をします。 (ハイウエーはそうなっていますが、Boulvardとは呼びませんが、そのいくらかは小さなはいエーに変わるときがあります。(それだけ全体的な道幅が広い、と言うことでもあるわけですね。)
住宅街の道にはDriveというような表現や一蹴するような道はCircle, 行き止まりになっているようなのをCourt,などの表現が良く使われます。
なお、こちらのハイウエーは南北に走るものは奇数、東西は偶数の番号が使われています。 これは決められています。 (もちろん、場所によって、工事の必要性によって、ほんの一部方向が変わることはあります)
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
道の大きさ、デザイン、設計、周辺環境で、「Street」「Avenue」「Road」「Boulevard」の違いを定義することはできないようです。
たとえば、ある国(英語圏)では、「Road」は住宅街にある曲がりくねった狭い道だけど、別の国では、「Road」は市民の生活機能となっている本道りとなっています。そして、アメリカ国内でも地域によって、通りの定義が違います。・ニューヨーク州マンハッタン市
南北→Avenue
東西→Street
・フロリダ州セントピーターズバーグ市
南北→Street
東西→Avenue
・ミシガン州ランシング市
行き止まりの道→Circle, Court, Way, Place
曲がりくねった道→Drive, Lane, Path, Trail
南北の道→Avenue, Highway
中央分離帯のある道→Boulevard, Parkway
・アラスカ州キーナイ半島
南北の行き止まりの道→Circle
東西の行き止まりの道→Court
北西/南東の道→Drive
北東/南西の道→Lane
環状線→Loop
曲がりくねった道→Road
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Street_name#Street_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 avenueは日本でいえばどのような場所をいうのでしょうか? 3 2023/01/10 07:52
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- C言語・C++・C# (C言語・配列)date[i]の分散を計算する場合 2 2022/07/24 15:06
- C言語・C++・C# プログラミングを教えて欲しいです。 配列aは、int a[9]={7,6,12,8,3,5,10,9 4 2022/12/19 23:27
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- ヨーロッパ フランス語って難しいですか? 2 2023/02/04 20:15
- パチンコ・スロット パチンコST機の継続率について教えて下さい。 例えば大工の源さん超韋駄天は継続率93%で 1/2の確 3 2022/05/04 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
これはなんという車ですか?
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
(車) 4ナンバーから5ナンバー...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
いつも車出しは嫌
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報