
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
紐を通す穴や金具はあるのでしょうか?
私は昨日日傘に紐をつけました^^
¥100ショップで綿の(皮ひもみたいに見える加工がしてある)細い紐を3本(3色)使って、柄の穴に3本同時に通して、一回縛って~両側を三つ編みにして~腕が通せる長さになったら縛り~ 6本の先にそれぞれ直径8mm程度のかわいいビーズをつけました。
柄の状態、そこにある穴や金具の状態がわからないので…で、男性か女性か判らないので…
\100ショップの手芸用品のコーナーにでも行ってみると皮ひもとかいろいろありますから…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
傘を店内に持ち込む客について ...
-
5
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
6
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
7
文法の正しいでしょうか?
-
8
「ましょうか」は丁寧?
-
9
落とし物を諦める日数
-
10
日焼け色落ちした日傘の復活方...
-
11
変な人にばかり絡まれるのですが
-
12
傘をかぶる
-
13
傘の柄がはげてきたので、修復...
-
14
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
15
リベットははずせますか?
-
16
折り畳み傘の持ち手部分だけ紛失
-
17
折りたたみ傘に紐をつけたい
-
18
歩く時にやらたら腕を前後に大...
-
19
傘の持ち手の修理方法教えてく...
-
20
ポリカの波板の水漏れ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter