

これからの季節すごく蚊が多くなりますよね。
うちの子は今2歳ですごく庭に出て遊びたがるんですが、家の近くに川があってかなり蚊が多いのです。
また蚊に刺されるとかなり腫れてしまう子でして、なんとか今年は蚊に刺されないようにしたいのです!!
そこで色々考えた結果、庭で遊ぶ時に蚊帳をつってその中で砂遊びやプールをさせようと考えて主人に真剣に相談したんですが
「外で蚊帳をつるなんて聞いたことないよ~ダメダメ」と軽くバカにされてしまいました・・。
やっぱり庭に蚊帳をつるって変ですか?
庭は外から見えにくい場所にあるので、近所の目もまったく気にならないのになんでダメなんでしょうかね。
柱や木があるのでつるすのも面倒じゃないんですが・・
とにかく今年の夏は1匹の蚊も子供に寄せ付けないぞ!!
と意気込んでおります!!
またおすすめの蚊対策もあれば、ぜひ教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>庭に蚊帳を吊る。
↑
全然問題ないですよ。蚊帳、風情があっていいですね。
でも蚊帳は室内用のもの。外で同じような効果があるのが、アウトドア用品のスクリーンロッジです。
これはイメージとしては、蚊帳みたいなテントと思ってください。ポールで立てるのですが、サイド四面は、メッシュになっています。天井・屋根の部分はテントなどと同じ素材の防水シートです。下(床)は、ありませんので土です。これはキャンプで虫対策用に考えられたものです。
雨や日がよけられ、なおかつ防虫機能もあると言う事で質問者さんの目的にぴったりです。ただし、下が開いていますので完全ではありません。蚊取り線香、虫よけキャンドル、殺虫剤などを併用する事をお奨めします。
アウトドア用品店やホームセンターで売っています。値段は、それほど高くありません。
風情があっていいなんて言ってくださって、ありがとうございます。絶対蚊帳実行です!!
早速ホームセンターに行ってみますね。
虫よけキャンドルも初めて聞きました。
気になる製品です。
主人をギャフンと言わせます!!ギャフンって古かったですね・・( -_-)

No.9
- 回答日時:
うちの娘〈6歳〉も、私も蚊に刺されると腫れた上、水泡が出来る人間です。
去年の記録〈私〉→直径16cm!!
〈娘〉→直径12cm。
蚊帳って良い案だと思いますよ。
下の息子〈1歳半〉も居るので我が家も蚊帳を検討しようか?と思った位です。
虫除け塗っても刺されるし、蚊取り線香焚いても刺されるし‥なのでもう徹底的に虫から子供を離してやりたいですよね。
旦那に却下されようとも‥母の愛で子供を守りましょう。
頑張って♪
回答ありがとうございます。
ayumiep71さんもお嬢様もそんな大きな水泡が出来るなんて本当に大変ですね。
絶対に蚊が寄ってこない物(体には害がない)とか出てこないですかね~
主人を説得して絶対蚊帳を実行します!!
蚊に刺されない夏にしましょうね。
No.8
- 回答日時:
お子さんを守るため、蚊帳を!!!って素敵ですよ。
(^^)ウチにも子どもが居ますので、お気持ちよくわかります。日中だろうと、日なただろうと、容赦なく蚊は子どもへ寄って行きます。ウチも庭先でプールに入れるのですが、我々なら蚊も寄ってこないのですが、子どもは格別美味しいのでしょう。ちょっと目を離したスキに、顔や背中を刺されています。(>_<)子どもは痒いことを我慢できないので、かきむしってしまうことも多く、今度はその傷を治すのも一苦労です。
刺されないことに越したことはありません!!!旦那様は、子供の刺された様子を見て、心が痛まないのでしょうか・・・。(;_;)なんとしても、守ってあげてください。(*^_^*)それに他の方も書かれていましたけど、タープなら日焼け対策にもなって良いかも知れませんね!蚊帳、全然おかしくないですよ。私も賛成です!
お礼が遅くなってすみません!!
子供って本当に刺されやすいですよね。
薬を塗ってもなかなか治らないし、蚊にさされた子供を見るとすごく罪悪感が襲ってくるんです・・
(とにかく去年は顔を刺されまくってしまったんです)
主人も蚊に刺された子の顔を見るのはイヤだと思います。皆様のお力を借りることができましたので主人を説得してみせます。
お互いに蚊に刺されない夏にしましょうね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
うちの子供も外で遊ぶのが大好きです。
夜は、家の外で飼育しているクワガタを見に外に
ですので、ホームセンターで売っている電池式で
臭いをだして、蚊が寄りつかなくなる物+虫除け
スプレーで防御していますが全然平気ですよ。
でもプールではそうはいかないですね(^▽^;)
とはいっても日中のプール遊びで蚊に刺されます
か?うちも日中庭でプールに入れますが蚊にささ
れた事はないです。むしろ夜の花火の最中とか
もっぱら夜のが多いですね。
それだけlalalaloloさんの所に比べたら蚊すく
ないのかなぁ。
お礼が遅くなってすみません!!
うちの子は蚊が寄りつかなくなる電池式の物も全然効かないんです(T T) スプレーも・・・
昼も蚊に刺されます・・・。
アーア、なんて蚊が多いんでしょう・・・
今年は蚊帳で子供と快適な庭遊びしたいです。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
蚊は怖い伝染病を持っている可能性があるので、出来る限り刺されないように気をつけた方がいいですよ。なるべく・・・。
うちもこれからの季節、庭に蚊がたくさん発生するので対策をせねば!と思っていました。子供は外で遊ぶのが大好きだし。
庭に蚊帳かぁ・・・・それありかも?って思いました。
物干し台(というかコンクリートの土台がついているポール)が2本あればうまく吊れそうですよね。
でも風で倒れたりしないようにしないと・・・・。
外に蚊帳っておかしくないと思いますよ。(^^)
別に出しっぱなしってわけじゃないんでしょう?
私が今年、試してみようかな~っと思っていたのは、蚊よけ効果のある「ハーブ」です。
去年から気にはなっていたのですが、ホームセンターや花屋さんで売られていましたよ。色々種類があるので、見て選びたいな~っておもってます。(匂いも色々あるだろうし。)
アウトドア用品のキャンドルとか、蚊取り線香とかはのどが痛くなるので苦手なんですよ。
下記URLを見てみてくださいね。(^^)
参考URL:http://www.engei.net/Browse.asp?ID=13893
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません!!
庭に蚊帳をつるすのに共感していただいてとてもうれしいです。
蚊よけのハーブもあるんですね。
URL参考にさせていただきます。
今年は蚊に刺されない夏にします!!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>早速ホームセンターに行ってみますね。
虫よけキャンドルも初めて聞きました。
気になる製品です。
↑
小さなブリキのバケツにキャンドルが入っています。こちらも風情があります(笑)。それとアウトドア用品で、虫よけたいまつ(かがり火)というのもあります(笑)。こちらはキャンプで夜にかがり火として焚くのですが、虫よけ効果があるのです。私はこれが好きです。
なるほど~。色々あるんですね。
キャンプとかした事なくて、いつもはドラッグストアとかで探してました。
うわぁ・・たいまつ・・この言葉久々に耳にしました。
火を見てるとなんだか落ち着くんですよね。
夕涼みの時に活躍しそうなアイテムですね。
蚊帳燃やさないように気をつけねばいけませんね(;^^A
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の周りの友人は普通にマンションでも戸建てでも蚊帳つってますよ。
でも、免疫がない間は蚊にかまれると赤くはれます。晴れないようにするためには免疫つけるためにかまれないとダメだそうです(医者談)昼間の暑い時間なら日が当たる場所なら蚊はでにくいみたいです。
庭に蚊帳って結構一般的なんですね。
去年子供が蚊に刺されまくってしまって、目なんかすごく腫れて。
油断してて本当にゴメンね・・と
とても反省してるんです。
うちの庭はやたら蚊が多いんですけど、時間帯もあるんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
素敵ですね~。
特に「庭は外から見えにくい場所」であるのならば、全然OKではないでしょうか?だた、蚊帳の場合、吊り上げるのが大変でしょうから(おあつらえ向きの「木の枝」などがあれば良いとおもいますが、、、)、ホームセンターなどでよく売っている、安目の骨組みつきのタープを買って来て、別で、網戸の張り替え用の網を沢山買って来て、周りに全て貼り、「自立する自作蚊帳タープ」なんてのを作ると、丁度ニーズにかなったものになるかも知れませんねー。
っていうか、もしかしたら、調べればアウトドア向けの物で、そういったものが、そもそもあるかも知れませんね(値は張ると思いますが、、、(笑))
そうはいっても、蚊帳もけっこう高いですよね。
私の家でも導入しようかと考えたのですが、6畳用?などの大きなものは、先日ホームセンターで、2~3万はしてました。。。
蚊帳をつる木とか柱はあるんですけど、金額が結構するんで驚きました!
まだ何にも調べてなかったので。
どうやらアウトドア用があるみたいですね!
色々と調べてみます。
素敵と言ってくださってうれしいです!
主人に反撃します!!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- 子育て 先週の日曜日の夜に、2歳の子供と一緒に花火をしました。その時、後片付けをする時にまだ遊びたかったのか 6 2023/07/20 18:17
- 虫除け・害虫駆除 年をとると蚊に刺されなくなるのか? 4 2022/07/31 17:10
- 皮膚の病気・アレルギー 虫刺され?突然虫に刺されたあとみたいに画像以外の場所が数箇所腫れてきました。 蚊とは違い、3日経った 1 2022/07/14 03:32
- 虫除け・害虫駆除 蚊柱。 駐車場・庭・裏庭 どこにでも蚊柱がウジャウジャ。 対策法はありますか? 1 2023/06/13 18:19
- その他(暮らし・生活・行事) 虫刺され薬と、ワンプッシュ蚊取りと、液体電子蚊取りと、蚊取り線香と、日焼け止めと、扇風機は、いつしま 1 2022/10/16 19:15
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り器(リキッドタイプでないやつ)って効果ありますか? 6 2023/08/09 07:57
- 皮膚の病気・アレルギー 最近虫刺されの症状に悩んでおります。 外で花火をしたり、短パンで外出をした次の日 足や腕に蚊に刺され 1 2023/07/29 19:26
- 皮膚の病気・アレルギー 蚊に全部で8箇所くらいさされたのですが 指され過ぎても大丈夫なのでしょうか? 電池式のアースノーマッ 3 2022/08/12 20:15
- 虫除け・害虫駆除 今起きたら唇がこんなに腫れてました。 瞼も腫れており、腕に蚊にかまれた跡があるので 唇と瞼にも蚊にか 5 2023/06/08 04:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上まぶたを蚊に刺されてしまい...
-
子供のために庭に蚊帳をつるの...
-
開けっ放しの職場で蚊よけ対策
-
ゴキブリスプレー蚊にも効果あ...
-
虫除けスプレーしても蚊に刺さ...
-
蚊取り器(リキッドタイプでな...
-
玄関ドアのあたりに蚊がたまっ...
-
電気のいらないスプレー式の蚊...
-
虫が大嫌いなのに虫が寄ってき...
-
春から大学生活で一人暮らしし...
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
PCを自作している方に質問です...
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
アンケートですゴキブリは苦手...
-
お金をかけずに部屋の湿度を上...
-
マンション購入の際、電気室上...
-
静電気を防ぐには
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
今日家のよこの電柱を通り過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のために庭に蚊帳をつるの...
-
開けっ放しの職場で蚊よけ対策
-
虫除けスプレーしても蚊に刺さ...
-
野良猫ちゃんの防虫対策につい...
-
蚊の撃退に一番有効なのは線香...
-
玄関の戸の直ぐ前で、蚊が待っ...
-
PCを自作している方に質問です...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
水で静電気?
-
春から大学生活で一人暮らしし...
-
お金をかけずに部屋の湿度を上...
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
テレビに付く白い粉???
-
マンション購入の際、電気室上...
-
捨てようと思ったプラスチック...
おすすめ情報