

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の会社では0Ω抵抗は、表面実装の機会でよく使用します。
手差しの場合などには0Ω抵抗を使わず単線を使用します。
値段的には単線の方が安価ですが、機械で取付ける場合、話は変わってきます。
0Ω抵抗(ジャンパー抵抗)があれば通常の抵抗を取付ける機械で取付けられますが、単線などの場合それ用の構造を持つ機械が必要で、効率が悪くなり、単価が0抵抗より上がってしまいます。
ラジコンなど量産する製品の場合、大半が機械で作成するので0Ω抵抗を使用するのではないでしょうか。
他にも様々な理由があると思いますが一つの参考として下さい。
ありがとうございます。
納得です!
以前、プリント配線板を作る(お客さんは生基板と呼んでいた)メーカーに勤めていたのですが、乗せる部品の事情などはほとんど知る機会がありませんでした。
マウンターの都合のようですね。
でも、今回のラジコンの部品はおそらく手付けでした(笑)
他の回答などから、その必要性がわかりました。

No.4
- 回答日時:
度々すいませんNo.3です。
そこに抵抗や単線を使用せず、なぜ最初からパターンなど繋げなかったかを忘れていましたので追加します。
基盤の場合新規製作には設計費+基盤製作費で経費が掛かる為、他の製品に代用や変更出来るよう設計段階で様々な空間(OPEN・短絡)を作製する理由もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) タッチセンサースイッチ付蛍光スタンドの修理 1 2022/09/13 00:06
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 工学 端子台が炭化すると、抵抗値と電流値はどうなりますか? 本日、モーターを動かすサーマルがトリップし、モ 5 2022/09/06 15:42
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 電気・ガス・水道業 最大電力供給の定理について質問です。 内部抵抗rを持つ電源に負荷Rを繋ぐ場合、r=Rが電力供給の最大 2 2022/10/19 15:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報