
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SQLServerは必要ありません。
まずインデックスサービスそのものを知らないようですので、
インデックスサービスそのものを使ってみることをおすすめします。
たとえばこういうソフトをつかってみるといいかと思います。
「サトリ」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/07/ …
その後で・・・ここからは私もあまり知りませんので、以下に
書くこと以上の補足はできません。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
なお、手元にWinXP Professional があれば(多分Win2000 Serverなど
でも同じ)、IISをインストールして http://localhost
を表示してみてください。
IISのヘルプの検索用アプリケーションがインデックスサービスを
使用してASPで実装されているようです。
ソースを実際みて、真似して作ればいいかと思います。
私の環境ですと、
C:\WINDOWS\Help\iisHelp\iis\misc\search.asp
が検索条件を入力するページのソース、
C:\WINDOWS\Help\iisHelp\iis\misc\query.asp
が検索結果を表示するソースになっているようです。
No.1
- 回答日時:
お世話になります。
以下のようなソースで、
Get パラメータに一部でも合致するファイル名のみ表示されます。
例えば、この asp が test.asp の場合、
http://マシン名/配置したディレクトリ/test.asp?filename=asp
とすると、ファイル名に asp が含まれるものみ
表示されます。
<%
Dim objFSO
Dim objFOL
Dim queryFileName
queryFileName = Request.QueryString("filename")
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objFOL = objFSO.GetFolder("C:\Inetpub\wwwroot\RegTest")
For Each objFile in objFOL.Files
%>
<% If InStr(1, objFile.Name, queryFileName) > 0 Then %>
<%=objFile.Name%><br>
<% End If %>
<%
Next
Set objFOL = Nothing
Set objFSO = Nothing
%>
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私の質問内容が悪かったのですが、ファイル名称を指定して検索するのではなく、ファイルの中に記述してある文字列を指定して検索を行いたいのです。
ご存知でしたらお教え下さい。
なお、回答して頂いた内容につきましては別な箇所で使用させて頂きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
phpのファイルがブラウザで開か...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
高校1年生情報の問題について。
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
SPO2測定
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
-
SPIの対策は参考書でやるべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面のリフレッシュを意図的に...
-
ASP内で他のASPファイルを読み...
-
C# のプログラミングについて
-
ASP.NET GRID VIEWの画像表示
-
aspの記述がコメント表示されて...
-
ASPからファイルダウンロード
-
.html ファイルでasp実行?
-
ネットワーク上のPCのIPとホス...
-
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
-
CreateObject("Excel.Applicati...
-
エクセルVBA 宣言Dimの場所
-
winsock通信時エラーの回避
-
ソケット通信で同時受信の制限?
-
【C#】アップロード時に「アプ...
-
インクルードしたファイルの関...
-
FileCopy時のエラー
-
イベントID 2002について
-
[PL/SQL]REFCURSORが戻り値のプ...
-
fopenでエラーとなる
-
IIS7.5の設定の仕方
おすすめ情報