dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても悩んでいるので経験者の皆様アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

サイパンで挙式でプロデュース会社はワタベさんです。先日ドレスは気に入ったものをファーストレンタル(海外渡し)で購入したのですが、もともとセットになっているベール、グローブなどの小物はとてもシンプルなものなので確実に現地で気に入ったものをレンタルする形になると思います。

現地でベールやグローブ、ティアラなどを気に入ったものにレンタルした場合費用が結構掛かるようであれば、ネットで素敵なものが安く売られているので購入し、それを海外に持っていこうかどうしようか悩んでいます。

結婚式で1度使えば後はもう使う機会がないので、小物に掛かる費用くらいは安く収めたいと思っております。

現地で安くレンタル出来るのであればいいのですが、相場が分りません(^_^;

海外挙式経験者様の中で現地で小物をレンタルし追加料金を払われた方で、これは日本から買って持っていけば安くついたなぁ、、と思われた小物類などがあれば教えて頂けたら助かります^^

新郎の衣装は全てレンタルなのですが、新郎関係のものでも日本で買って持っていけば良かったものがあれば教えて下さいm(_ _)m

荷物にならない安い小物なら買ってもいいと考えておりますのでどうかアドバイスをお願い致します!

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます☆



私も秋にグアムにあるワタベさんのチャペルで挙式を予定しています。

そのときに見つけたワタベさんの料金表のページです☆
http://www.his-wedding.com/option/g&s/watabe/all …

ちなみに私はドレスに合ったオフホワイトのミディアム手袋だけ
日本のワタベさんで購入しました。
4,410円だったので、レンタルとほとんど変わらなかったです。

ベールやティアラはヘアカタログなどを見て具体的に髪型が決まってから、
その髪型に合うものを買われたほうがいいと思うので、
先に雑誌などでイメージされるといいですよ~
あとは、日本のホテルのブライダルフェアで無料試着会があるときに
ティアラをつけてみてもらったりすると、よりイメージがわきます。
私の場合はティアラが似合わないってことが判明してよかったです(^^;)

よろしければご参考にしてくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは。

サイパンのセントアンジェロで挙式しました。

私は小物は全て買い取りにしました。全部セットで4万円という物ですが、ティアラでかなりオーバーして予算を超えました。

レンタルでも結局色々こだわると高く付くと思いますよ。例えば基本ベールをロングに変えたり、生花の髪飾りやティアラをグレードアップしたりしてしまうと、かえってセットの方がお得になる可能性もあります。そして必ずそうしてしまうように出来ています。上の物を見れば絶対それが気に入ると思いますよ。そして一生に一度との担当さんの言葉に乗せられてしまうのです。こう言っては何ですが、ワタベさんも商売ですから、そのへんはぬかりないですね。

海外挙式に妥協は禁物です。私も1万円アップしましたが、気に入った小物を選んで良かったと思います。やっぱり高価な物は存在感が違います。それは後日お写真をご覧になれば分かります。

乾季の快晴のサイパンは最高ですよ!とにかく海が美しいですし、祭壇から見る水平線は又格別です。本当に涙が出るほど感動します。どうぞ素敵なお式を!御結婚おめでとうございます。
    • good
    • 0

高い安いは確かにありますが人生一度きりの晴れ舞台です。

時間をかけて探して、荷物になっても持ち込んだほうが後々後悔しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いますm(_ _)m後悔しない為にやはり持ち込んだ方がいいかもしれないですね。自分の気に入ったものがレンタルの中にあるとは限りませんし・・・回答有難う御座いました!

お礼日時:2006/05/24 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!