
次から次へと問題が起こるウチのインコですが、今度は左足の前の長いほうの指が、つま先から3分の1ほど色が変わっているようです。これは病気でしょうか?
他の部分は綺麗なピンク色なんですが、その部分だけ薄い茶色のような色です。気のせいか右足の同じ部分より細くなっている気がします。
それと偶然かもしれませんが、右足は伸びていたツメを自分で削ったようなのですが、変色している指のツメは伸び続けています。伸びすぎと言うことではないのですが。
単純に汚れているだけとかだったらこんな質問してお恥ずかしいのですが、可能性としてインコの足が変色することはあるのでしょうか。あるとしたら病名や原因など教えていただきたいです。
ちなみに動きは悪くありません。元気に止まり木を行ったり来たり、ケージの金網部分に張り付いてみたり、おもちゃの鏡ハシゴにのぼってみたりして遊んでいます。鳴き声もはっきりしていますし、食事もきちんとしています。
10日ほど前から消化能力の低下を改善する薬を水に混ぜてあげています。フンを見る限り消化能力は回復していますが、まだ薬がたっぷり残っているのであげ続けています。獣医さんからの指示は「少なくとも一週間は与えて下さい」とのことだったのですが、治ったらすぐにやめたほうがよいのでしょうか。足の変色と関係あるかどうかわかりませんが、念のため書いておきます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く見当が付きません。
持っている本、飼育雑誌を全て引っくり返したら、何か該当する物が
ヒットするかもしれませんけど、咄嗟にはまるで見当が付きません。
本当に(全然)聞いたことがありません。獣医さんにご相談された方が
良いかもしれません。(かかりつけでしたら、とりあえずお電話されても大丈夫だと思います)
勿論指示通り、1週間は与えられるようになさった方が良いと思います。
ただ、どんな獣医さんか分かりませんけど、鳥に限らずエキゾチックアニマルの獣医さんには
レベルに大分開きがあります。
安心できる獣医さんだと良いのですけど。
動きが悪くないのは安心材料にはなります。食欲はよほどの重症でも落ちないのですが、
具合が良くない場合は、やはり膨らんだり、動きが悪くなったりする物ですので。
ろくに知識もないのに回答するなんて、自分でもバカだと思いますけど
多少マイナーな症状(?)だと思います。
かかりつけの獣医さんは、どういうところでしょうか?
一度、鳥専門の愛鳥家サイトなどの掲示板で、その獣医さんについて
情報をお持ちの方がいないか、質問を立てられても良いかもしれません。
あまり公にしますと、名誉に関わるかもしれませんので、何とも言えないのが本心ですけど。
足の指の変色は、どこかに挟んだとか、ぶつけたという外傷的な感じではないのですよね?
お礼遅くなってスミマセン; 投稿したつもりが反映されていなかったようです; 改めてありがとうございました。
動きが悪くないのは安心ですよね。食欲も見ていましたが、食欲が落ちたらその時はもう重症なんですね…。気をつけねば。
足の指の変色は外傷的ではないです。そして今日見たらよくなってきているようで、やはり心配しすぎだったかなぁと…。悪化するようならすぐ病院へ連れて行きますが、今のところ様子見の方向で行きたいと思います。獣医さんの情報は哀調家サイトさんなどで集めるんですね。名誉毀損にならないように気をつけつつ探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬の去勢手術後の対応
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
凶暴な犬を病院についれていく...
-
犬の肛門の色
-
犬のマイクロチップが体内を移...
-
文鳥のくしゃみ
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
トイプードルが転落してしまい...
-
ヒビテン液の希釈について
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
獣医師へのお中元に付いてお教...
-
充電器の先っぽの誤飲
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
鼻の頭に出来物
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
ワクチン接種後、子猫がご飯を...
-
動物病院の獣医さんのおもしろ...
-
犬の誤飲について。 画像の風船...
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
おすすめ情報