
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全く同じ機種ではないで自信はありませんが、シリーズの別機種では出来ましたよ。
私が過去に持っていたノートPCはマイク入力がモノでしたが、NECの該当の
機種はステレオで入力出来たと思います。
録音をしているソフトは何をお使いなんでしょうか? そちらの設定がモノラル録音に
なっているとかの原因もあるのではないでしょうか?
NO.1さんの説明も間違いではないですが、ノートの多くの機種はマイク入力と
ライン入力を別けていないでマイク入力のみにしているものが多いですから、
マイク入力がステレオになっている機種も存在します。
回答ありがとうございます。
その後も何人かに聞いてみましたが、意見はいろいろでした。
ソフトについてはいくつか使ってみましたがどれもだめです。
(同じソフトでデスクトップの他機種ではうまくいきました)
さらに研究!?してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
パソコンのマイク入力端子がステレオジャックの理由を教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
ライン入力ができません
ビデオカード・サウンドカード
-
ライン入力端子無しのPCにステレオ入力できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
マイクでの録音がモノラルになってしまう。
音楽配信
-
5
Line in端子とMIC端子はどう違うの?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
外部の音をパソコンに録音するには・・・
ビデオカード・サウンドカード
-
7
ヘッドホン出力とライン出力の違いについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
マイクから入力した音声を両耳で聞きたいのですが、左からしか聞こえません。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
Audacityでステレオ録音する方法
フリーソフト
-
10
マイク入力はステレオ?モノラル?どっちがいい?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
NEC ノートパソコンの4極イヤホンプラグの規格はOMTP, CTIA どっち?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
12
ライン出力?入力?とは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
音がモノラルになってしまいました。
Windows Vista・XP
-
14
ライン出力をマイク入力に接続したいんですが
物理学
-
15
オーディオ基礎■LINE INとMIC INの違い、LINE OUTとPHONE OUTの違い、抵抗入りケーブル
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
16
モノラル出力とステレオ入力
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
ノートブックPCにLINE-IN端子ってついていますか
ビデオカード・サウンドカード
-
18
モノラル入力をステレオ出力にしたいのですが・・
ビデオカード・サウンドカード
-
19
ICレコーダーのマイク入力端子でライン入力は可能ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
Audacityで、ステレオ録音した音源の片チャンネルだけ音量を変えたい
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
抵抗入り、なし、どちらのAVケ...
-
5
Androidスマホについて ドコモ...
-
6
オーディオ出力デバイスがイン...
-
7
ライン入力ができません
-
8
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
9
レーザーディスクをPCに取り込...
-
10
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
11
PCにイヤホンを接続した時の雑...
-
12
windows10で音量を最小より下げ...
-
13
HUIONの液晶に画面が映りません。
-
14
スピーカーの音を大きくしたい
-
15
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
16
Skypeで通話相手にゲーム音が大...
-
17
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
18
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
19
RS232Cケーブル ストレートと...
-
20
ノートブックPCにLINE-IN端子っ...
おすすめ情報