

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当は、PCのマイク入力端子の規格は、オーディオ用のそれとは異なりますのでマイクの形式もダイナミック型が使用できるものは少なく、多くは3端子プラグインパワーのエレクトレットコンデンサー型です。
この入力端子に二股のような分配器を付けると、2つのマイクの回路が干渉し、うまく働かないか故障することもあり得ますので、本当はミキサーを使わないといけないのですが
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model. …
とりあえずなら、分配アダプタでいけます(^_^;
http://www.yodobashi.com/audio-technica-%E3%82%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーディオ出力入力端子がPCに一つしかないのですが使用できるヘッドセットやマイクはありますか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
6
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
DELL製のXPS8500のグラボ換装
BTOパソコン
-
8
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
9
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
10
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
11
FMVのデスクトップPCが立ち上がらない。
デスクトップパソコン
-
12
マルチディスプレイ 2台中1台が映らない。
モニター・ディスプレイ
-
13
IDEのハードディスクのコピー(クローン)方法を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
無線LANの通信速度が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
16
http://192.168.11.1/ WEBページが開けません
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
グラフィックボードを接続するとPCが起動しない
ビデオカード・サウンドカード
-
19
書き込み速度が変らない(遅すぎる)
ドライブ・ストレージ
-
20
マイクヘッドフォン端子が1つしか…2つある場合は?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モノラルプラグ、ミニモノラル...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
ノートパソコンの音量
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
pc98の外付け5インチfdd lfd-51...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
オーディオケーブルとは。
-
M-AUDIOの接続方法
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
DVDの映像が流れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モノラルプラグ、ミニモノラル...
-
イヤホンの接続場所が一つしか...
-
コンデンサーマイクに合うオー...
-
背面のマイクと(((in)))と(((ou...
-
ノートPC(windows10)でイヤホ...
-
アマチュア無線のマイクの結線で
-
PC裏のマイクのジャック
-
マイク端子がわからない
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
おすすめ情報
試してみたところ、マイクも認識しました。
イヤホン+マイクの兼用でした