
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
よほどのことがない限り、茅ヶ崎を14時に出て
成田空港に18時までに到着できないということ
は考えにくいです。
また成田空港周辺には民間の駐車場が多数あり、
事前に予約しておけば、満車で止められないと
いった心配はありません。
あとこれは旅行会社に確認すべきですが、パッ
クツアー・フリーツアーいずれの場合も、集合
時間が飛行機出発の2時間前となっている場合、
30分~1時間程度は待ってもらえる可能性が高
いです。
おおおおおっ!そなのですか?
これまでの流れから、主人とやっぱり成田エクスプレスにしようと話していました。
そですかそですか!またまた車で行こうかという意欲が沸いてきました!今週末なんです。
行きは良いのですが、帰りは絶対に車のほうがラクだなぁって思って…。
もうちょっと練ってみます。ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
平塚在住のものです(^。
^)私はいつも出発の3時間前に「空港」に着くようにしています。それから3時間逆算+30分が出発時間です。
多分私だったら2時頃でると思います。
ルートはgoousaさんと全く同じルートでいつも行っています。
都内経由(レインボーブリッジ)だとかえって混むので湾岸の方がいいですね。
混むのは横新と有明のあたりでしょうか。でも4時前ならひどい渋滞ということはないと思います。
今まですごい渋滞で遅れたことは私も一度もありませんが、
ただ事故など予測できない事がないとはいえないし、早く着いて空港でブラつくのも楽しいのでいつもかなり早く行きます。
私も民間駐車場を利用していていますが、書類にサインしたり支払いをしたり、
混んでいると送迎バスもちょっと待ったり時間がかかる事もありますので
goousaさんが言われるように30分は時間をみた方がいいと思います。
旅行会社の当日の連絡先電話がある場合忘れずにメモをして車に! いざという時早めに連絡をとれば安心です。
ではお気をつけて。良いご旅行を!!
ななんと!平塚さんまで!ありがとうございました!
なんと主人が車で行くか!と決断しました!
本当に本当にありがとうございました。
やってみます!本当に本当にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
藤沢在住です。
藤沢から横浜新道-狩場線-湾岸線-東関道を経由して成田空港まで、金曜日の午後出発を含めて年に7~8回、ここ数年利用していますが、これまでの最長記録で、2時間50分くらいで到着しています。殆ど2時間以内です。湾岸ルートはスムーズ(渋滞があっても10分~20分程度で抜けられる)ですので、あまり心配はいらないのではないかと思います。(成田空港への高速バスも殆どこのルートを通っていて、遅延で乗り遅れという話を聞きません)集合時間遅れは、旅行会社係員(または添乗員)が待ってくれるかの問題であり、航空会社側は1時間前に到着すれば問題なく乗せてくれます。おそらく旅行会社側も緊急事態では、便宜を図ってくれると思います。
成田空港駐車場は便利ですが、料金が高いので、私は民間駐車場を利用しています。その場合、駐車場から空港まではバスでの送迎となるので、30分程度は余分に時間を見る必要があります。
なななんと!藤沢さんっ!しかも何度もしかも金曜経験者!とても説得力ありです!
どうしましょう…。本当に悩んできました。
とってもとっても悩みます。
ドーンと太いご意見をありがとうございました。
今週金曜なので、まぢに悩みます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
荷物が多いなら床下のトランクが使えるリムジンバスはどうですか?
私は金曜日はありませんが
横浜駅東口~成田空港を数回利用しましたが
目安時間の90分以上掛かったことは1度も無いです
(殆ど早く着く)
知人が1度だけ遅れたことがありましたが
それでも20分遅れで約110分くらいだったそうです。
あと横浜駅~羽田空港を利用した時のことですが
バス会社も馬鹿では無いので工事で事前に渋滞分かっていたらしく
迂回ルートで運行していました。
(通常は湾岸線だがその日は羽田線で2,3分しか変わらなかった)
茅ヶ崎だと平塚の田村車庫また本厚木駅前の発着便の目安時間135分~170分が良いのでは?
田村車庫14:30・本厚木駅15:30→成田第二17:15・第一17:20
仮に1時間遅れても18:20ですので。
ちなみに余裕を見ての2時間前空港到着です
実際の搭乗手続きは混み具合にもよりますが
国際線1時間くらい国内線30分くらいです
国際線の搭乗の流れを乗せておきます
http://www.jal.co.jp/inter/flow/
(他社も殆ど変わりません)
参考URL:http://access.jal.co.jp/inter/japan/nrt/nrt_00.h …
バス!考えてもみませんでした!盲点でした。
ありがとうございました。そうですね。慌てて調べてみます。2時間前到着がやはり基本なんですよね。とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
茅ヶ崎との事ですので、たぶん
1.湾岸線→東関東自動車道→成田
2.東名高速→首都高→京葉道路→東関東自動車道→成田
3.湾岸線→アクアライン→館山自動車道→東関東自動車道→成田
この三つの方法があると思いますが、金曜日は大抵、4時ぐらいから都内&舞浜・浦安・幕張付近で渋滞が起きる事が多いです。意外だと思われますが…実は都内よりも千葉県内の渋滞が酷いものがあります。
ですので、最適なのはアクアラインを通る線なのですが…値段が高いので…あまり通る人少ないですよねーー;ただ、アクアラインを渡ってしまってから成田空港までは殆ど混んだ事が今までの私の経験では少ないです(毎日車に乗っていてBayFM(千葉のラジオ)で道路交通情報聞いてますが…渋滞情報の殆どが京葉道路と湾岸線です)。
ちなみに、3時に出てアクアラインを通れば遅れる事はまず無いとは思います。また、予定の駐車場は第2ターミナルですか?大抵は空いてます(すぐに止められなかったりしますが…土日のスーパーの駐車場と同じだと思ってください。
もし、電車を使う場合…成田エクスプレスは大抵空いてます。それ以外の戸塚から乗れるJR横須賀線で成田空港まで直通で行けますよ(グリーン車両あります)。ただし、荷物が多いと快速エアポート成田は荷物置き場が無いのでつらいかもしれません。ただ、成田エクスプレスの半額で行けますが…。
なるほどーーーーーーーーーー!その手がありますかぁ。毎日乗ってらっしゃる方のご意見、非常に説得力あります。ちょっとその線も浮上してきました。
その他の点もいろいろと親身にありがとうございました。感謝します。
No.1
- 回答日時:
>金曜の夕方の3時4時あたりの高速
時と場合によるので、危ない可能性高いと考える方が無難でしょう・・・
突発事故渋滞や道路工事等、何日の金曜かわからないと
通行規制関連もありますし
また、空港の駐車場が思うように空いていなくて停められないとか
偶発的要素が多すぎるかと・・・
時間が読めるという点では電車に限ると思いますよ。
電車にしても、事故による遅延がありますから
集合時間1~2時間前には到着するぐらいの予定で居ないと
(荷物の運搬は面倒ですけど遅れるよりはましです)
>受付に遅れると締め切られてしまうのですか?
>遅れても飛行機には乗れるのでしょうか?
遅れる時間や事前連絡ができるかどうかにもよりますね。
遅れる時間がハッキリしていて数分程度なら待ってくれる場合もありますし
問答無用で締め切られ、飛び立ってしまう場合もありますから・・・
早速のご回答をありがとうございました。
初の家族海外旅行なんです。ちびが二人居ます。幼稚園児、小学生です。寝てしまうと思って、荷物もあるし、車…と思ったのですが、主人とも車より電車かなぁと…。話しておりました。ありがとうございました。そうですね。そうします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 地図・道路 246号線と東名高速の通勤について 2 2022/08/10 13:45
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田で変換プラグを買いたい!
-
成田空港第3ターミナルで、写真...
-
JAL社員の身内への制度について...
-
羽田第1でANAのGSが複数歩...
-
スプリングジャパンという格安...
-
クレジットカードのプライオリ...
-
ヨーロッパでLCC、普通にこんな...
-
中国東方航空について
-
ギリシャ国内線の搭乗手続きに...
-
フィンエアーのオンラインチェ...
-
CDGでのターミナル2F→1への移...
-
クレジットカードでマイル。J...
-
サクララウンジ 利用できるのに...
-
JALのマイレージカード期限があ...
-
JALとANAのマイレージ、...
-
飛行機の乗り継ぎについて質問...
-
空港の両替所は撮影禁止ですか。
-
インドデリー空港内での換金場所
-
ANAマイレージを貯めれるのは、...
-
アトランタ空港での乗り継ぎ時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三軒茶屋から成田空港
-
京成スカイアクセス
-
成田までの金曜日の夕方の高速...
-
JAL社員の身内への制度について...
-
ANAマイレージを貯めれるのは、...
-
ギリシャ国内線の搭乗手続きに...
-
コートダジュール空港に荷物預...
-
国際線飛行機のバーコーナーに...
-
マスターカードのトラベラーズ...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
ANA国内線から国内線への乗り継...
-
荷物が多いので、現地(海外)...
-
飛行機のイヤホン
-
関西空港の第2ターミナルからPe...
-
JALからエアドゥ乗り継ぎについ...
-
福岡空港ラウンジは2回入れます...
-
伊丹~関西空港の乗り継ぎにつ...
-
千歳空港から長浜市駅前に行き...
-
大きい空港内で見かける電気自...
-
クレジットカードのプライオリ...
おすすめ情報