

ポップファイルの手順が良く分かりません。
下記事項までやったのですが、そこから
わからないのです^^;?
例えばABC12345@nifty.com
というアドレスの場合でしたら、どの様に入力
すればいいのでしょうか?
POP3 ユーザー名を [元の POP3 サーバーアドレス]:[ユーザー名] に変更。
↑これの意味が分かりません・・・^^;;
よろしくお願い致します。
アウトルックエクスプレス
↓
ツール
↓
アカウント
↓
メール
↓
プロパティ
↓
サーバ
受信メール(POP3)を127.0.0.1
↓
????????
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>受信メールサーバのアカウント名がちがうのでしょうか?^^;;
>ABC12345@nifty:pop.nifty.com
>↑こうして見たのですが・・・・
名称が違うので紛らわしいですが、ご質問文中、
>POP3 ユーザー名を [元の POP3 サーバーアドレス]:[ユーザー名] に変更。
で言うところの「POP3 ユーザー名」と、補足でおっしゃっている「受信メールサーバのアカウント名」は同じものです。
ですから#3に書いている通り、受信メールサーバのアカウント名は「ABC12345@nifty:pop.nifty.com」ではなく「pop.nifty.com:ABC12345」として下さい。
(念のため当方のNiftyアカウントで試してみましたが、それでうまくいきました)
なお、POPFileに対応した設定の手順は、
http://support.nifty.com/support/manual/mail_set …
ではなく、#3で2番目に載せている
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
の方をご覧下さい。(上のURLの方は一般的な場合の設定方法ですので、今回の場合は参考にできません。#3ではPOP3 サーバーアドレス「pop.nifty.com」の確認のためにURLを載せました)
No.5
- 回答日時:
No.4です。
全く違う物を貼り付けてしまいました。
ごめんなさい
受信メールサーバーのアカウント名は、あなたのアドレスを何も変えないで入力したらどうですか?
自分の設定確認してみましたが、「:」で区切ったりとかしていませんでしたし…
No.4
- 回答日時:
niftyでしたら、この設定でどうですか?(↓)
http://www.bekkoame.jp/support/settei/email/oe6_ …
niftyのOutlook Expressの設定の仕方です。
No.3
- 回答日時:
>[元の POP3 サーバーアドレス]:[ユーザー名]
@Niftyであれば、POP3 サーバーアドレスは「pop.nifty.com」です。(下記参照)
http://support.nifty.com/support/manual/mail_set …
ユーザー名は、ご質問のアドレスであれば、「ABC12345」です。
ですから、それを「:」でつないで、「pop.nifty.com:ABC12345」とすればOKです。
Outlook Express でしたら、こちらの方に設定手順が載っていますが、こちらはご確認済みでしょうか。もし、まだご覧になっていなければ、ご確認ください。
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
この回答への補足
Outlook Express なのですが、そちらのアドレスも見ましたが、
http://support.nifty.com/support/manual/mail_set …
設定が出来なく「サーバのユーザ名とアカウント名を入力して下さい。」となってしまいます。
OKを押しても何度も↑が出ます。
ちなみに、niftyがプロバイダです。
受信メールサーバのアカウント名がちがうのでしょうか?^^;;
ABC12345@nifty:pop.nifty.com
↑こうして見たのですが・・・・
No.2
- 回答日時:
niftyであれば、こんなツールもありますがいかがでしょう?参考URLへどうぞ
ちなみにPOPやSMTPは大抵このような形になります。↓
POP→pop.nifty.com
smtp→smtp.nifty.com または mail.nifty.com
参考URL:http://support.nifty.com/support/manual/mail_set …
No.1
- 回答日時:
次のサイトの特定のメールソフトでインストール方法を確認した方がよいと思います。
POPFile公式ホームページ POPFile の ハウツー 特定のメールクライアントの設定
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
どのメールソフトを使っているのかわからないですが
上記アドレスにそれぞれの代表的なメールソフト別の設定方法があるので確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail GmailでのPOPメールの保存先はどこなのか 3 2022/06/09 02:06
- サーバー active directory のユーザをローカルで使いたい 1 2023/07/22 07:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- その他(メールソフト・メールサービス) 詐欺メールの量が酷い 3 2022/05/19 12:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailのアカウント削除について...
-
Gmailで相手のメールアドレスを...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
「com」と「ne.jp」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報