
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ケーブルだけで合成できるものでしょうか?そうすると元のステレオRCAへと影響がでるのではないかと
影響は出ません。今まで同じ接続をいくつもやりましたが問題が起こったことはありません。
>電気だとダイオードで一方通行にできるのでしょうがオーディオの場合はどうなのかなと。
通常のアンプだとその辺は対策されていると思います。というかアンプ内に流れ込んでも問題になるような量ではないですし。
No.2
- 回答日時:
ケーブルの抵抗入りとはラインレベルをマイクレベルまで下げるための
抵抗です
今回の場合は低くなりすぎます(多分2Kオーム程度が入っているはず)。
きれいな状態でするなら各チャンネル間に200オーム程度の抵抗を入れてミキシングするような配線にします。
R----抵抗---
|---------モノラル
L----抵抗---
No.1
- 回答日時:
参考URLの物なんかでできます。
>それと同時に二又プラグで分けて他のアンプを使いたいですが影響があるでしょうか?
でしたら抵抗なしの物にした方がいいかと思います。
特に問題はないと思います。
参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
ご回答ありがとうございます。
ステレオRCA→モノラルRCAへと合成できるケーブルが今回必要で、ケーブルだけで合成できるものでしょうか?そうすると元のステレオRCAへと影響がでるのではないかと心配しまして、例えばモノラル化の前にステレオRCAを二又で分岐したりすると一方のモノラル化の影響がでるのかなと。電気だとダイオードで一方通行にできるのでしょうがオーディオの場合はどうなのかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ ロジクールのZ625音そんな良くないです 良くする方法ありますか? ない場合はアンプ内蔵スピーカーで 1 2023/04/16 21:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヤマハ好きな先輩方教えて下さい。YAMAHA MX55をパワーアンプとして購入しました。今到着を待っ 1 2022/05/16 22:47
- その他(AV機器・カメラ) オーディオケーブル変換 オーディオケーブルだ2ピン(モノラル)を3ピン(ステレオ)に変換できる機器は 4 2023/03/26 13:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのスピーカーがモノラルの場合、例えばBluetoothでステレオ対応のスピーカーに飛ばしてもモ 1 2023/08/08 15:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ ロジクールのZ625イコライザとか色々いじってみたけど音良くないです アンプ内蔵スピーカーでいいの教 1 2023/04/17 16:31
- docomo(ドコモ) アンドロイド端末(マイクロUSB)スマホからの音楽(RCA)を出力する。 3 2022/08/20 12:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビの音をコンポのスピーカーから聴きたいです。 4 2023/03/22 17:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビスピーカー Panasonic sc-mc30-kポータブルワイヤレススピーカーを購入しました 9 2022/07/21 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの音量を抵抗を入れ...
-
(真空管)アンプのボリュームの...
-
自作スピーカーのアッテネータ...
-
真空管ステレオのボリュームの...
-
ステレオRCA→モノラルRCA変換
-
アンプの音割れ対策を教えてく...
-
WEアンプの不明な回路図?
-
BOSE 1706IIのガリ音について
-
スピーカーのインピーダンスの...
-
「デバイスとドライブ」の表示...
-
ガリとはなんですか
-
グラフィックイコライザーの故障か
-
真空管アンプ カソード抵抗の...
-
中学技術で、可変抵抗器につい...
-
可変抵抗器のW曲線(カーブ)に...
-
【電気】摺動抵抗器(しょうどう...
-
イヤホンの延長コードに音量調...
-
ボリュームのピンアサインを教...
-
KB-265 バリスタダイオードの...
-
電源コードってガムテープで固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの音量を抵抗を入れ...
-
スピーカの音量調節をするとす...
-
アンプ バランスVR つなぎ方
-
イヤホンの延長コードに音量調...
-
可変抵抗器(VR)の6本足接続回...
-
(真空管)アンプのボリュームの...
-
【電気】摺動抵抗器(しょうどう...
-
セメント抵抗の焼損について
-
ライン出力を、抵抗で減衰させ...
-
アンプの音割れ対策を教えてく...
-
スイッチ付きボリュームの配線
-
電子ピアノのボリューム調節が...
-
抵抗入りオーディオコード(ラ...
-
スピーカーのインピーダンスの...
-
出力を下げる方法
-
6mm Dシャフトのツマミについて
-
ヘッドホンアンプのギャングエ...
-
LUXKIT A3500 初段の回路
-
スピーカーネットワーク抵抗の...
-
自作スピーカーのアッテネータ...
おすすめ情報