dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーに車検をお願いすると、基本点検整備料という名目で、5万円ほど請求されます。目視してチェックできる部分以外を、しっかり点検するそうです。話を聞く限り、手間がかかるみたいで、まあ妥当な金額かなとも思うのですが。

やはりどこのディーラーでもこのぐらいの金額は請求されますか?

A 回答 (3件)

>基本点検整備料という名目で、



法定24ヶ月点検の工賃として5万円は、
・国産車ディーラーならば、まずありえない高額料金
・輸入車ディーラーならば、車種によってはありうる料金
ですね。ちなみに質問者様のおクルマは何ですか?
    • good
    • 0

ディーラーが不当な料金を請求するはずはないでしょう.安心料も含まれると思います.安く上げるならスタンドとかの整備ですが,これらは単

に車検を通すだけの最低料金です.ディーラーなら自社の部品を交換すべき箇所や年数が分かっており,次の整備までの保証も含んでいると思います.
    • good
    • 0

ついこの間車検しました。



基本点検整備料は私の場合技術料という名目でしたが、概ねそのくらいでした。

その他、重量税、自賠責保険があるので最低10万くらいですね。

部品交換があると、破棄する部品のリサイクル料も取られるようですね(^^;
ものによるでしょうが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!