dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に車高調を取り付け最近になって左フロントからバキッ!コキッ!と異様な音がし始めました。それも段々音が大きくなり不安です。
一番多いのは、左に切ってバックの時です。
車高調は、初めてですが物凄く気に入ってます。
ディーラーに見てもらったのですが、ちゃんとネジは締まってますとの事。これってしょうがないのでしょうか?

A 回答 (2件)

しょうがないことはありません。


音が出てる以上、何かしらの原因があるはずです。
もともと音が出るような仕様なら仕方ないですが(笑

車高調は多くの場合、純正に比べてストローク長が不足する分だけ、スプリングレートや減衰率が高く設定されています。
車高調自身が音を出しているのであればまだマシですが、車高を落としたことでサスペンションアームやドライブシャフトに無理がかかってて音を出しているのであれば、その影響で最悪の場合は走行不能になります。
ちゃんと対応してもらってください。

その車高調ってディーラーで購入したものですか?
もし仮に社外品をよそで付けたものをディーラーに対応要求しているのであれば、保証範囲外ですし、ディーラーに対応要求するのは筋違いですね。
(そうであればディーラーも真剣に見ていない可能性もあります)
その場合は車高調メーカーに対応要求してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社外品をディラーで付けてもらいました。
ありがとうございました。メーカーに問い合わせてみます。

お礼日時:2009/06/11 18:50

おそらくスプリング同士がこすれ合う音だと思います。


スプリングに巻きつけるライナーが売られていますので、取り付けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプリングにモリブデングリスを付けて見ましたが、変わりありませんでしたライナー?というものをさがしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!