
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どうしても、わからないことはプロに相談してみてはどうでしょうか。
人材紹介サービスなり転職エージェントなり。
無料だし。面談が必要だけど、それが嫌だったら面接とかもっとしんどいかも知れないですね。ブランク有ってもOKなところもあるようですよ。参考サイトご覧ください。
No.3
- 回答日時:
職務経歴書は近頃の就職選考には大きな検討要素になってきています。
実際に実務で何をしてきたかが採用決定に大きく響いてくるからです。
最近は就職難ですので、卒業して就職活動を続けている方は沢山いるので、新卒と同じだとして職務経歴が無いことも不思議ではないご時世ですが、どこかでアピールするには使える手は使うべきです。
たとえ3ヶ月のアルバイト経験でも、アピール材料にすべきです。
また学生時代の何かアルバイトをしていたらそれも加えてみるのも手です。
そこで重要なのは、書き方です。
アピールの仕方とでもいうのでしょうか。
例えば、マックの店員をやっていたとき
「マクドナルドにて店員」
と書くのではなく
「マクドナルドにて、接客、店舗管理、売上集計、調理補助、清掃業務、シフト管理を経験。お客様との接客に於いて接客応対スキルを得る。○年○月優良サービス認定を受ける。期間3ヶ月」
と書くことによって、貴方の得てきた能力の片鱗が見えてきます。
アメリカ式のレジュメの基本原則である「嘘をついてはいないが誇張していない部分はどこにもない」ことを心がけましょう。
そこら辺の書き方は就職情報誌や就職情報サイトに例がありますのでそれを参考にするといいと思います。
また、ワープロを使って書くことをお勧めします。
また、3ヶ月のバイト経験については、期間をあえて記入しない方法もあります。
(まあ、一年やっていましたと言ってしまえばいいと思いますけどね。そのくらいの嘘は)
No.2
- 回答日時:
書かなければなりませんか?と、言うよりも、書かないと面接まで
たどりつけない・・・・かもしれませんよ。
A社でアルバイト3ヶ月。以上。
なんて書いたら面接の時に、「では、あとの9ヶ月は何をして過ごし
ていたのですか?」と、聞かれ、答えを用意していかないと、どん
どん”答えずらい”質問が矢継ぎ早に飛んできて・・・・・
”職務”にこだわらなくてもいいと思いますよ。面接官が知りたい
のは、この1年間。rinrin_ranranさんが、”どのように”過ごして
いたか?ということなのですから。
面接官は、面接の短い時間の間に「この人といっしょに(同じ会社
で)働いたら、充実した仕事ができるだろうか?」と、考えています。
するとおのずから、この1年間に何を経験して、何を感じて、何を
悟ったのか・・・などに興味をいだくと思うのです。
面接官は、「去年どうして就職できなかったのですか?」などと、
涼しい顔して聞いてくるでしょう。ですから、職務経歴書に、
自己PRをぎっしり書いて行きましょう。
1年前も現在も、あくまで前向きに考えているという事。
3ヶ月のバイトで何を感じたのかという事。
毎日規則正しい生活をしていたという事。(?)
就職活動でいろいろ感じた事。
とにかく面接官の質問を全て想定して、答えずらいその”答え”を
全て書いて自己PRしたらいかがでしょう。
本屋さんに行って、面接の本を立ち読みしましょう。
この際書式は無視してもいいと思いますよ。職歴が多い人の場合は、
それなりに見やすいように考えなければなりませんが。
「御社に将来性を感じまして」なんて書いたら即アウトですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験についてです。この...
-
マクドナルドのSTARの仕事
-
国税専門官の面接で国税庁での...
-
就職活動においてのアルバイト...
-
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
ソフトクリームを形よく作るコツ
-
就活の面接で、アルバイト先の...
-
ヴィレッジヴァンガードのバイト
-
移動式クレーンの資格は、転職...
-
五年以上ニートで履歴書詐称
-
アダルトショップでのアルバイ...
-
履歴書で職歴書く場合ですが、 ...
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
過去に同業他社でのアルバイト経験
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職活動においてのアルバイト...
-
公務員試験についてです。この...
-
就活の面接で、アルバイト先の...
-
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
契約外の仕事をさせられそうな...
-
五年以上ニートで履歴書詐称
-
職務経歴書の書き方(スタバで...
-
大学生です。就活のガクチカと...
-
太っていても雇ってくれますか?
-
10年ぶりにマクドナルドでアル...
-
ゆうちょや銀行の窓口業務の経...
-
校内外の諸活動はアルバイトも...
-
エントリーシート:「すき家」...
-
大学3年生男です。 現在来年の...
-
医療器具の滅菌のアルバイトを...
-
バーテンダーのバイト経験は就...
-
国税専門官の面接で国税庁での...
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
職務経歴書への繁忙期の短期バ...
-
英検試験監督のアルバイトの経...
おすすめ情報