重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 地方では2輪駐車場なんてあまりないので
みなさんはどのように思われますか?

A 回答 (6件)

皆さんがお書きのように、都内でもほとんど駐輪場はありません。


すでに渋谷、新宿などではがんがん二輪車の駐禁のロックをかけられています。
また、六本木等でもあきらかに二輪車の取り締まりをする為の(大して台数を置けないのにおき場所が無いとは言わせないための既成事実の為に作られたとしか思えないサイズ)駐輪場を突貫こうじで作ってました。
6月以降怖くてしばらくは繁華街には乗って行きませんと言うのが現実ではないでしょうか?
今後ライダーの声により駐車場(駐輪場)の増える事を期待するしかありません・・・
    • good
    • 0

こんにちは。



東京(都心部)でも駐輪場なんてほとんどありません。バイクの台数に対する車室の割合は地方とは比較にならないほど低い、つまり都会の方が駐輪場事情は厳しいと思います。
よって、今回の法改正には非常に頭を悩ませています。民間の駐車場事業者も駐輪場の開発を進めていますが、それは時間貸しがほどんど。定期利用できる駐輪場はなかなか増えず困っています。

個人的には、狭い歩道上に垂直に駐輪しているバイクは取り締まってくれてもかまわないですが申し訳なさそうにガードレールすれすれに平行に停めてあるバイクに対しては情けをかけてほしいところです……。
    • good
    • 0

できるだけ、バイクで出かけないように


しています。
    • good
    • 0

都会でも余り無いですよ。


オートバイを気にする人も余り居ないので、四輪の駐車スペースに止める⇒ぶつけられる⇒逃げられる、このパターンが増えると思います。
    • good
    • 0

都会から田舎に引っ越しまして、まずはじめに四輪の路駐が極端に少ないのに気付きました。

古い町中はさすがに駐車スペースが無いためか、路駐している方もいますが、都会ほどひどい停め方をしている方はあまり見受けません。
私はスカブ250に乗っていますが、車体が結構大きいので普通車の駐車スペースに停めております。田舎なので各お店などではかなりでかい駐車場なので迷惑かけません。
法律の上で「軽自動車」なので、特に気を引くこともなく停めちゃいます(^ヘ^)v
    • good
    • 0

駐車場は四輪の場所に堂々と止めています。


監視員がいると断られる場合もありましたが駐車場法の一部改正が無事に参議院を通過したようですので施行されればもう文句は言わせません。


議案審議情報
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/gian/164 …

>三、駐車場法の一部を次のように改正する。
>  自動車の定義に大型自動二輪車及び普通自動二輪車を追加するものとする。



都市の秩序ある整備を図るための都市計画法等の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian …

> (駐車場法の一部改正)
>第三条 駐車場法(昭和三十二年法律第百六号)の一部を次のように改正する。
>  第二条第四号中「第二条第一項第九号の自動車のうち、大型自動二輪車(側車付きの
> ものを除く。)及び普通自動二輪車(側車付きのものを除く。)以外のもの」を「第二
> 条第一項第九号に規定する自動車」に改める。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!