dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mp3を音楽CDとして作成CD-RWにしたのですが、カーオーディオのHDDに録音するとタイトルとアーティストが表示されません。
TOYOTAのHPを見ましたら、
HDDレコーディング用に収録されている楽曲タイトルデータベース「CDDB」のデータに新データを追加することができます。NHDT-W55は「FMdeTITLE」で更新することもできます。
って記入がしてありました。

CDを作成する際に何か手段を加えればいいのですか?
ちなみにCD-RWを再生するだけでしたら、その音楽ファイルのタイトルとアーティストとアルバム名は表示されました。HDDに録音するとダメなんです。
どなたか、HDDに録音しても音楽情報が表示されるようにする方法をご存知の方がいましたらアドバイスや返答をお願いします。

A 回答 (1件)

オリジナルCDと同じ曲順、同じ曲の長さでなければならないのと、


カーナビのHDDに「作成したCD」のデーターがあることが必要です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=340162 …

CD-RWが正しく作成できているかどうか、
作成したソフト以外のソフトで確認するか、他のPCで確認するのが一番確実です。
これで、問題なければカーナビのHDDにCDDBがない可能性が高いでしょう。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=471836 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!