

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関西在住です。
「そうですか」という意味で使います。
「左様ですか」→「左様か」→「さよか」に変化したのではないか、と思います。
「さよけ」は、「さよか」の行儀の悪い言い方という印象があります。
どちらかといえば、年配の人が使う言葉という雰囲気があるので普段私はあまり使わないです。
自分が伝えようと思っていることが明確に書かれているサイトを見つけたので、ご紹介しておきます。
参考URL:http://myhp.wonder-ocean.com/theme_read/8A403E50 …
No.3
- 回答日時:
姫路出身の友人が 気軽に話している時によく使っていましたから
姫路方面で使われている方言かなと思います
大阪の商人をしていた祖母は、さよか・・とよく言ってましたので
関西が中心になっている言葉に間違いは無いでしょうね(〃⌒ー⌒〃)
意味は、そうですか(さようでございますか)という言葉が
使いやすく簡略化したものだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おる」って方言ですか? 広島...
-
ぽこじゃかって何ですか?
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
「見せて」と「見して」
-
『ちゃんとに』は正しい日本語??
-
「だいじょばん」という言葉に...
-
名古屋ってさ東京には関西弁っ...
-
ほっとくって方言?標準語は?
-
甘辛い?? 甘じょっぱい??
-
思わず勘違いしてしまった方言...
-
女性の一人称、『うち』について。
-
「のんべんだらり」というこ言...
-
布がぐしゃぐしゃと溜まってい...
-
関西弁をどうしても話したい
-
「~してみ」?「~やってみ」?
-
方言分布:行きし(な)帰りし...
-
なんとかずらねは、どこの方言?
-
寝付けない、寝付かれない
-
名古屋弁についてお尋ねします。
-
ねぶる、は方言?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「見せて」と「見して」
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
「おる」って方言ですか? 広島...
-
「だいじょばん」という言葉に...
-
ぽこじゃかって何ですか?
-
『ちゃんとに』は正しい日本語??
-
「~してみ」?「~やってみ」?
-
甘辛い?? 甘じょっぱい??
-
関東の方って語尾に「べ」をつ...
-
名古屋弁についてお尋ねします。
-
「のんべんだらり」というこ言...
-
どこかの方言でしょうか?
-
「あっぽん」という言葉は普通...
-
「歩っていく」って言葉ヘンで...
-
「消やす」って方言でしょうか?
-
~べ。という方言について
-
そっくりしてる・・・・?!
-
語尾が「し」の方言
-
寝付けない、寝付かれない
-
北海道の方言で
おすすめ情報