

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2184280
こちらの質問を受けての疑問なのですが(こちらの質問者様、もし見てたら、勝手に引用してすみません)大概の人があの音はうるさくてイライラするというように答えていらっしゃったのでそのことについてもっと詳しく知りたいのですが、それは単にヒールでコツコツ音がするだけでもうるさいのでしょうか?それともべたんべたん地面につく感じの音がうるさいのでしょうか?
私は夏はサンダル、冬はヒールのあるブーツをよく履くのですが、後者はうるさいというよりは単に「ドタバタして品がないなー」って感じで前者についてはむしろ歩くときの音が綺麗なら全体も綺麗に見える、くらい肯定的に考えていたのですが…でも前者でもうるさいと感じる人が多いなら、ちょっと考え直すべきですよね。
上の質問に答えていらっしゃった方でもそうでない方でも構わないのですが、ヒールの音が気になるのは全部気になるのかべたんべたん嫌な音がするのだけが気になるのか、よかったら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
引用先でも回答した者です。
ミュールでもヒールでも、イラつくのは大抵階段の上り下り中です。
特に階段を下りるときのミュールのカツーンカツーンって高い音は
頭に響くので嫌いです。
ヒールの人も、やはり階段だとコツコツ音が大きくなるとイラつきます。
道路を歩いてる最中は滅多に気になりませんね。
ただ、道路を歩いてるときでもヒールのコツコツ音の後に、踵を引きずる音が
続くとイラつきます。
ミュールだとバックストラップがないので、やはり引きずり音がしますよね。
…まぁ、これは普通の靴でもやる人が多いんで、一度耳に付くとイライラしっぱなしで
大変なんですが;;
私はヒールが苦手なので、普段は底がゴムの靴ばかりです。
たまにパンプスを履かなくてはいけないときは、自分のコツコツ音が非常に気になり
歩くのに神経を使いました。
ヒールを履いてても、颯爽と綺麗に歩いてる人は偉いなぁと感心します。
音とは関係ないかもしれないんですが、細いヒールを履いてるお姉さんが
ヒールをグラグラさせながら歩いてるのを後ろから見ると「ムリしてヒール履いてる?」と
思っちゃいます(笑)
No.7
- 回答日時:
前のご質問とそのたくさんのご回答は読ませて頂きましたが、私自身はお答えはしていません。
ただ、このことで思うのは、ミュールにしてもハイヒールにしても、履く人によってはカツカツといった大きくて勇ましくて耳障りな音を出しながら歩いている、ただその異常なまでに大きな音のこと<だけ>で皆さんがイライラなさって、<ああ、なんという品の悪さ>と感じてこれほどまでたくさんの批判的なご回答を寄せられたのだと思います。
もちろんミュールは音が出やすいことは事実ですし、ハイヒールなどもとかくコツコツといった音が出るのはある程度しかたがないと思います。
ただ、歩き方によってはこんな音でも女らしく可愛らしかったり、逆に大きく耳障りな音になったりします。
たとえば白人系や黒人系のアメリカ人などは脚が長い人が多いし、そういう人は脚を前に出しても、その半径が大きいことから、つま先が、底がやたら前を向くほど上がりませんし、そのままつま先だけで一歩進めますから、軽い音はしますが、ヒールから激しく着地するあの激しい音は出しません。
だけど、日本人の場合はおおかたの場合、脚の半径が小さいことで、とかくヒールから脚を下ろすからあの騒音が出てしまいやすいのじゃありませんか。
本当はヒールの高いシューズなんかでしたら、それなりに気をつけてつま先から脚を地面につけるような歩き方をするように習慣づければいいんでしょうし、ましてミュールみたいに後に支えるものがない場合はそれなりの歩き方を心掛ければいいのでしょうが、そこは皆んなが皆んなそう上手には歩けないのでしょう。
ましてミュールにいたっては、最初は足にフィットしたものを選ぶんですが、やがてだんだん伸びて緩んできて、足が中で上下左右に遊んでしまうようになりやすいものです。しかもそれをまるでツッカケサンダルみたいにだらしなく引きずって歩くみたいな人もいるし、そのまま駅の階段なんかを急いで駆け下りたりすると、あのイライラするほど大きな音が出てしまって、周りの人たちが悩まされてしまうということじゃないかと思います。
自分のことはタナに上げて言うようですが、ダンスをしていてフッとこんなことを思うことがあります。でも、あの騒音、ごく一般的な日本人ではしかたがないのかもと思ってしまいますが、いかがでしょう。
まとめてのお礼失礼します。大半の方は普通程度のコツコツ音なら気にならないとのことで、明日からも安心してヒールが履けそうです(笑)ただ、綺麗に歩くのってある程度ゆっくり歩かないと実現しないんですよね…ヒール履きながら急いで小走りするのはみっともないと思いつつもたまにやってました。今度から気をつけようと思います。皆様回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
私もその質問に回答した者です。
同じような考えの人が多くて(しかも女性に)安心しました。
で、ブーツやパンプスの音についてですが、私は別に気になりません。
音自体もコツコツって感じで小さいし、まったく音を立てずに歩く、というのは不可能だからです。
他の回答者さんも書かれていましたが、音を立てずに歩くならゴム底かスニーカーじゃないと無理ですよね^^
ですので、カツカツ、ゴツゴツ(これはヒールの太いブーツやワークブーツ系に多いですね)という音は気にしてません。
たまにかかとをひきずってズルーンズルーンていう音が出てるひといますけど、それはNG。サイズが合ってないんでしょうか。
ヒールも減るだろうなあ・・・。
それでもミュールのガッツーンガッツーン、ビターンビターン、に比べれば全然かわいいもんです。
とにかくミュールの騒音(特に階段やエスカレーター)は本当にカンベンしてほしいです・・・。
No.5
- 回答日時:
ヒールのコツコツという音が大嫌い!という方はいないと思いますよ。
普通の音であれば。コツコツも、「何か気にいらないことでもあったの???」という音は「カツッカツッ」とか「ガツッガツッ」と言う音になり、少し耳障りになりますが、それ以外はならないです。でも、前の回答見て安心しました。皆さん、うるさく思っていたんですね。私だけ神経質なのかと思いました。地下鉄とか響くようなところでミュールの音を聞くと、カチンッ!と来ます。
・デリカシー(もう死語??)がない
・歩き方が下手
それにつきます。
No.3
- 回答日時:
あちらの質問にも答えました。
どの音までを「うるさい」と感じるかは個人の感覚ですよね。全員の意見取り入れてたら外歩けません・・・
一般的に「コツコツ」ではなく、「カツーンカツーン」とか「ビターンビターン」とすごい音の人を迷惑と考えるんじゃないでようか?
私もパンプスやミュールのコツコツは全然OKだと思ってます。うるさいと感じるほどの音じゃないと思いますよ。
それに靴の底がラバーソールじゃない限り、男女問わず靴音はしますよね?コツコツもダメだと言われたらスニーカーかゴム底しか履けません・・
ヒール音はあまりウルサイと本当にイライラします。なので、音を最小限にする配慮は必要だと思います。
あと前出の質問の回答にも多く出てましたが、大体うるさく歩く人は姿勢が悪かったり、膝曲げて歩いたり「そのヒール無理あるんじゃない?」という人が多いです。
ですから颯爽と歩いてる場合のコツコツ音はアリだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
あちらには答えようと思ったら、回答が沢山付いていて意見が出尽くしていたようなのでは答えていませんが…。
まさに「うるさい~誰かがだらしなくあるいてる~」と思っていたところだったので、回答させてもらいます。
私も、背筋をのばした女性が、スッスと歩くとき「コツコツ」いうのは嫌いではないです。ですが、少ないんですよね、そういう風にきれいに歩く女性。
昨日たまたま聞いた(棚の向こうにいたので見ていない)人は、カツンの後にかかとを引きずるズルズル言う音までさせていて、直接見なくても、猫背で膝まげてだらだら歩く姿が想像できてなんだか嫌でした。
ああ、鬱陶しい季節が来たなと思いました。
私は、キレのいいコツコツした音は好きです。
それ以外はアウトです。
No.1
- 回答日時:
よく女性が駅とかですごい勢いでドタバタ走っている人は嫌ですね。
。あと普通に歩いていて異様にカツカツなる人。ベタンベタンはもちろん、カツカツもうるさすぎるのは嫌です。下品だな~とか、歩き方を知らないのかな~って思います。女子高生や若いOLに多い気がします。
でも上品そうな人が落ち着いた音でコツ…コツ…ってなるのはいいです。バリキャリ風(笑)のスーツを着た女性とかかっこいいな~って思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ 「音質チェックに良く使用している楽曲は?」 スピーカー変えた時はもちろんの事、様々な要因で音は変わる 9 2021/11/22 09:49
- 分譲マンション 鉄筋のマンションでの、楽器の打鍵音について 6 2021/12/16 20:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 冷蔵庫からポンという音がする 1 2021/12/03 10:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- ホテル・旅館 旅館チェックイン時に木造で音が響くのでと言われたら不快ですか? 9 2021/11/21 17:10
- クラシック 昔、音楽は理系の領域だったと言う驚くべき事実がありますが、これについて実際の音楽活動をされてる方はど 6 2022/02/05 13:14
- その他(AV機器・カメラ) 最近スマホで配信を始めたのですが、中々楽しくてマイクが欲しくなってきました。 配信内容は朗読や雑談が 1 2021/12/18 22:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築10年 シャーメゾン物件の騒音等について教えて下さい 1 2021/10/30 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体重60kg以上あって、ヒールの...
-
ヒールの高さって・・・・
-
女で身長が162は、高いですか?
-
踏んでしまったうんこのニオイ...
-
靴のヒールが曲がってしまう・・・
-
ハイヒール履くと何センチ高く...
-
170cmと178cmは印象大きく変わ...
-
靴 ヒール
-
アルバイトで、ホテルのブライ...
-
30代女性の服装
-
ヒールの方が楽、という方に質...
-
ヒールはくとどれくらい背が高...
-
うるさい足音の改善方法
-
ヒールの高さって・・・
-
パンプスのヒールのゴム!?が...
-
ヒールの高い靴
-
身長150cmの高校生女です。可愛...
-
ジャニーズのコンサートでヒー...
-
身長でかい・ぽちゃでヒールの...
-
ヒールのある靴を履いたときの音
おすすめ情報