
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言えば2m×5m位のスペ-スをこの登録ナンバ-の車両置き場と限定して契約しているのでまずいでしょう。
しかしほとんどの場合原付を置いても問題ないと思いますよ。白線内に置ければ隣の車の出し入れにも問題はないでしょう。その配慮さえしっかりすれば問題にはならないと思いますよ。奥の方において目立たないように出来るだけ前の方は空ける。(堂々と置かない)それと置いていいか確認しないほうがいいと思います。置いて駄目だといわれたら除ければいい。1ヶ月位は観察していれば雰囲気がつかめると思います。スペ-ス一杯の車も貴方の小さい車も
同じ値段です。スペ-スの有効利用をしていると考えればいいと思いますがどうでしょうか。
隣の契約者が文句(邪魔になる)を言わない限り大丈夫だと思います。以上、ご参考まで。
No.5
- 回答日時:
質問はあくまで「法的に大丈夫でしょうか?」との事ですが、法的には問題ないと思いますよ。
公道をふさぐような事にならなければ。むしろ問題になるのは「民事的に」で、そちらの方が肝要だと思います。具体的にいえば、貸主と近隣の利用者が誰も異論を唱えなければ大丈夫でしょう。ただし、#3と同じ意見で「契約書には車番を記載」してあるでしょうから、基本的にはNGだと思います。貸主さんに了承を得ましょう。私が隣に停めている利用者なら「やめてくれ」といいますが。
No.3
- 回答日時:
契約書を確認してみてください。
まず間違いなく、駐車させる車のナンバーが記載されているはずです。
それ以外の車両を置けば、契約解除の理由になります。
仮に記載されていなかったとしても、逆に周囲の車のオーナーの立場で考えてください。
仮に奥に置けば、あなたが原付を出す時、自分の車を傷つけるのではないかと不安になります。
後ろに置いたとしても、なんとなく目障りなものです。
周囲の人が不愉快に思うようなことは最初からやらないほうが利口です。
世の中は、自分ひとりで成り立っている訳ではないので、もう少し常識を持ちましょう。
理屈で相手を言い負かしても、最後は自分が損をします。
それにタチのわるいヤツがいれば、誰も見ていない時に、ツンと原付を突いて倒し、あなたの車に傷をつける恐れもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報