
No.4
- 回答日時:
学校を辞めてアルバイトで生活をするという事は「社会人」になるといっても過言ではないでしょう。
学生(お金を払う側)から社会人(働いてお金を貰う)側になります。
そのため、面接では趣味、特技、長所・短所、この仕事を選んだ動機、この先どういう人生を歩んでいきたいか・・・などの質問をされる事があります。
まだ応募の準備をしている所でしたら、しっかり自分の言葉で語れるように練習してみるといいでしょう。
ちょっと内容が難しいかもしれませんが、大きな書店に行くと「面接のマナー」「履歴書の書き方」のような本が売っています。(就職活動用ですが)
あまり緊張しすぎる事はありませんが、大事なマナーなどについても書かれている事がありますので時間があるなら読んでみるといいと思います。
「まだ15、16歳なのに礼儀正しくてしっかりしている。ウチのお店で働いて貰いたい」と思って貰えれば採用です。
No.2
- 回答日時:
ヨッ!15歳っ!
私は、高校入学してすぐに関西で有名なスーパーでバイトしてました。
だから、応募できると思います。
バイト先が決まってからの話ですが、仕事では誰でもミスするので
同じことを繰り返さないようにメモするなり、(短い)日記を書くなりしましょ~。
パン屋さんを考えてるって??めちゃ可愛いね(汗)
自ら選んだ道なら自信持って、楽しく行こう~
あなたの元気さと明るさなら大丈夫^^ いっぱい幸せ見つけてね ほなねっ
No.1
- 回答日時:
法律上は
労働基準法 第56条 使用者は、児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで、これを使用してはならない。
なので、必ずしも16歳である必要はありません。
「簡単に辞めないで長期間働けます」という意志を持っているのなら、その事を伝えてみると採用してくれる事もあります。
最初にかける電話は面接と一緒です。
特にマナーに気をつけるように頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/01 12:49
そうなんですか!!
じゃあもしかしたらあたしも使ってもらえるかも
しれないんですよね!!
今パン屋でのバイトを考えています。
頑張ってきますね!!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの求人は扶養内かフルタ...
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
アルバイトの日報について
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
パートの新人さん。2カ月目
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
パート、アルバイトの休み
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
-
日報の書き方について
-
正社員からパートやアルバイト...
-
日報の書き方
-
今自分がバイトしようとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトの面...
-
質問です 今度オリジン弁当のバ...
-
もう少しでスーパーのバイト面...
-
明日スーパーのバイトの面接が...
-
アルバイトについてです 情熱ホ...
-
高校1年生です。 最近初めてマ...
-
高校生です。今度、初めてバイ...
-
初めてバイトの面接に行くので...
-
ドン・キホーテのバイトの面接...
-
明日初めてのバイトの面接です...
-
ダイソーでの面接
-
アルバイトでラブホの受付って...
-
高校生のアルバイトについてで...
-
оマクドナルドのバイトо
-
高校1年生で
-
パーマかけてたら・・
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
大至急! 最近フルキャストいう...
-
縦書き封筒で(株)
-
中途採用 夏の入社日の服装
おすすめ情報