

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
排ガスはまず問題になりません。
高速道路では慢性的に渋滞する場所の首都高速なら別ですが、排気ガスは一般の幹線道路よりずっと少ないのです。
200mの地点での排ガスは問題となりません。けれども高速道路の状態(高架か土盛か掘込みかなど)、防音壁の有無によって、騒音は影響があるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/02 08:00
排ガスは問題ないのですね。問題の道路は東名高速です。
騒音は更に200m離れた丘の上に登ったら、かなり聞こえました。
以前、首都高速沿いに住んでいた時に、鼻水が止まらなかったので、道路の位置には慎重になってしまいます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
マンション内のピアノの音について
-
ピアノの騒音でクレームを付け...
-
隣家の生活排水の音について
-
ピアノの騒音について
-
一軒家にお住まいの方
-
隣家の車のマフラー音がひどい...
-
マッサージチェアの騒音
-
物件にもよると思いますが、鉄...
-
国道沿いの物件に住んでる人い...
-
下の階の方から騒音の苦情が来...
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
向かいの車の整備工場の騒音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
一軒家の騒音問題について。
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
物件にもよると思いますが、鉄...
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
隣のAVの大音量に悩んでいます
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
「常識の範囲内」の時間帯での騒音
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
交通量が多い道に面してるアパ...
-
騒音は何デシベルまで許されま...
-
食洗機の音について
おすすめ情報