重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今私は ちょうど妊娠五ヶ月に入った所です。安定期に入ったのはいいのですが 期待と不安を抱えながら今日、先生からお腹の赤ちゃんの性別を教えてくれました。。が 希望の性別ではなかったので 落ち込んでいます・・出来る前から名前をあたためるほど私は女の子がほしかったのです。。 ピンクゼリーを使って産み分けもトライしました  どこか間違ってたんでしょうか?生理前(排卵日2日前)を確認して 妊娠出来たのですが。。 「男の子」と性別がわかってショックです・・・ 男の子と聞いて女の子が生まれた方いますか?

A 回答 (21件中1~10件)

そんなにショックを受けていてはお腹の赤ちゃんがかわいそうです。


男の子でも女の子でも自分の子は、とても可愛いですよ。
女の子が欲しいと思い続けていたのですから、あなたがショックなのは分かります。
でも生まれてくる子供に何の罪もないので、大切に愛情を持って育ててあげてください。
元気に産まれてくることを願っています。

回答になっていなくてごめんなさいね。
子供を持つ親として、どうしても見過ごすことができませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい 私の考えは大間違いでした 元気に生まれてくることを楽しみにしたいと思います ありがとうございました

お礼日時:2006/06/02 00:25

私もズレた回答で申し訳ありませんが・・・。


7ヶ月の息子がいます。
一人目は女の子がほしかったので(というか、女の子だと思い込んでいたので)、おちんちんがついてると知ったときはショッキングな感じがしました。

でも、男の子、とてもかわいい!!
私は3人子供がほしいのですが、団子三兄弟でもいいとさえ思えます。毎日ベロベロしてます(笑)。

男の子は甘えんぼさんといいますが、うちの子はそうでもなくさっぱりしていてそこがまたつれなくてかわいいのです。
久しぶりの胸のときめきを感じてます。ちいさな恋人のようです。少々つれないので、ママの片思い中ってとこかも?

とにかく元気な赤ちゃん産んでください!そしてここで5ヶ月後、やっぱり男の子もよかった~~。って報告が聞けるといいなと思ってます。お体お大事に!
    • good
    • 0

私はず~っと女の子といわれていて、先日33週の検診で、逆転!男の子確定しました(笑)


ダンナも私も、女の子といわれていたので、突然の逆転に???ちょっとショックをうけちゃいました・・・・
(女の子のつもりで、名前も決めてたから)
でも、次の日にはすっかりそんなことも忘れて、男の子の名前を考え始めました。もう、おなかにはその名前で呼びかけちゃったりしています。
二人とも、女の子希望でしたが、周りにいる男の子はどの子もすごくかわいい!!ですよ。
だから、今では、生まれてくるのがウキウキですよ♪
    • good
    • 0

あー、私も小さい時から女の子のお母さんに


なることしか考えていなかったので
男の子と判った時のショックといったら…(笑)
でも<悲しむ>という感情とは違っていたかも。
上のお子さんが男の子という事ですから
むしろ、男の子の方がよかったのでは?
兄弟で遊べますよ。
性別の違う兄妹だと同性の兄弟より
離れそうではありませんか??
そうそうお下がりも無駄なく使えるし
地球環境にも優しいエコロジーな赤ちゃんでは
ありませんか!!(^^)
最近変態が多くて女の子特に心配ですよー。
男の子でよかったじゃありませんか?
私はそう思いますよ!!
    • good
    • 0

性別判定のミスは、たまにある様ですがウチは判断通り男の子が産まれました(*゜▽゜)ノ


実はわたしもすっごく女の子が欲しかったんです!!!!イロイロと妊娠中も可愛い女の子のベビー服を何度も手にとりましたし、男の子と判断されてからもレースのついた服を手に取ったモンです(●´ω`●)ゞエヘヘ
 でもいつまでも落ち込んでたらおなかのコが可哀相だしおなかに手を当ててそのコ(今の息子)の名前を呼びかける様になってからは自然と愛おしいという気が湧いてきました★ emika82271さんも希望は女の子だった様ですが次また頑張ればいいじゃないですか♪ウチはまた今年にでも2人目を考えてます(女の子だったらいいな~♪)
ですので、期待はずれだったと落ち込まず、スクスクとおなかの中で育っている新しい命にたっぷり愛情を注いであげてくださいね♪ 産まれたら産まれたで男の子もカワイイな~♪(´▽`*)と思えますヨ♪
    • good
    • 0

>男の子と聞いて女の子が生まれた方いますか?


いますよ!
私の同僚(男性)のお子さんがそうです。
4人目にして待望の男の子!のはずだったそうです。
「生まれる前日まで男って言われていたのに」と言っていました。
へその緒がそれっぽく見えていたのかなぁなんて。

でも、その前年に三女ちゃんを生後6時間で亡くしていて、「男でも女でも子供3人は欲しかったから」「女3人も(服とか遊びとか楽で)いいかなぁと思ってる」と話していました。
    • good
    • 0

はじめまして。


7ヶ月の男の子がいます。

すっごくよくわかりますよ。
そして、おそらく質問者様よりも私の方が女の子が欲しい気持ちは強かったと自信を持って言えるほど女の子が欲しかったですね。
だって4歳の頃、20年前から女の子が欲しくて、一人娘にしたくて、名前まで決めて女の子が生まれるのを待ってたんですから。

診察で男の子だとわかったとき、「失敗した。これで私の人生は終わった。」以外に頭に思い浮かんだ言葉はないですね。
おろしたかったけど、18週過ぎていて、大きくなりすぎていたから後遺症が出て妊娠できない体になると女の子云々ではなくなると思ってしぶしぶおろすのをあきらめたほどです。
どうせなら流産してくれればいい、と本気で思っていました。

でも。
生まれたら可愛くて仕方ないんですよ、これが。
不思議ですよね。
女の子が欲しかった気持ちは減ってないのに、何でか可愛くてたまらないんです。
難産で、会陰は膣の奥から肛門の脇まで裂けて自然分娩だったのに2ヶ月寝たきりだったし、2ヶ月の頃から必死で手入れしてたのに滝のように妊娠線が出来て今もまだ赤みが全然消えてなくて気持ち悪いし、産まなきゃよかったと思うこともあるのに、何でか可愛いんです。

男の子って可愛い色やデザインの服がないし、髪も伸ばせない、マニキュアも塗れない、アクセサリーも付けられない、七五三、成人式、結婚式、と行事の衣装はどれもスーツかタキシードで地味以外の何物でもなくて。
おまけにある程度成長してから母親と一緒にいると、娘には絶対言われないのにちょっと一緒に買い物に行ったりしただけでマザコンって言われるし。
何が一番嫌って、自分が姑にならざるを得ないと思うと、発狂しそうです。

男の子が生まれてよかったと思うことなんて何一つないのに、ひとつだけ嬉しくて仕方ないことがあるんです。
主人にそっくりなんです!
生まれてすぐに顔を見たとき、主人にそっくりな顔を見て「よっしゃ!」と叫んだぐらいです。

男の子は母親に似るって言いますけど、うちはそんなことないですね。
主人にそっくりだから可愛いと思うんだろうな、と思うし、その分育て甲斐がありますね。
ほんと、小さな恋人って感じです。

これから先も、服を買いに行くたび、七五三のとき、入学式のとき、女の子の方が良かったと思うことはたくさんあると思うし、その気持ちは何年経っても私の場合は消えない気がします。
質問者様も同じですよね。
でも、今息子のことが可愛いと思える気持ちを大事にして、育てていけたらいいな、と思います。
そしていつか、男の子でよかった、と思えたら素敵なことだと思います。

ちなみにうちは、病院で産み分けして二人目に絶対女の子を産むことはしないと思います。
一人っ子が良かったし、何より、二人目に女の子が生まれる喜びより、二人目にまた男の子が生まれたときの失望感と絶望感の方が比べ物にならないほど大きいからです。
余談ですけどね。
    • good
    • 0

質問者さんのお答えにならないかもしれませんが…


私も女の子希望で性別はあえて事前に聞かず、女の子を出産しました。
最近娘が1歳になって、育児サークルに行くようになりました。
他の同年齢の男の子や女の子たちと触れ合うことが多くなって「男の子って可愛い!」って思います。甘えん坊でやさしくて何よりお母さんに顔がそっくり!(娘は夫に似ています…)
男の子のお母さんが羨ましくて、もう一人産むなら絶対男の子、って思います。
判りきったことですが、きっと生まれてきたベビーはとっても可愛らしいですよ。ズレた回答でごめんなさい。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も質問者様の気持ち少しわかります。
私にも3歳になる男の子がいて次が今5ヵ月半の妊婦です。ちょうど同じくらいですね。

私は自分が姉妹だったこともあり、しかも周りから顔つきが変わっていないから?女の子だよと言われ続けたんですが実際は男の子でした。
でも一人目だったので実際はとてもかわいかったです。
しかし次は女の子がほしいとひそかに思っています。
経済的に2人しか無理だし。
それに上の子のベビー服はほとんど後輩にあげてしまい、次は女の子が欲しいし、かわいい服を買うんだ!とまでおもっていました。

でも今回はつわりがひどく、こちらでも何度かアドバイスをもらっているうちに無事に生まれてくればどちらでもよいかなと思うようになりました。
それに自分が姉妹でよかったと思っているので、子供にとっては男のこの方が一緒にあそべるかも。。。と思ったり。

私はまだ性別はわからないのですが、今週の定期健診でつわりで食べていない割には赤ちゃんは順調ですと聞いてほっとしているところです。
なので男の子であってもがっかりしないようにするつもりなのでお互いに2人目無事に生まれてくることを願いましょう。
    • good
    • 0

私は男の子がほしいな~と思っていましたが、みんな女の子。


3姉妹になっちゃいました。

2人目・3人目の性別を聞いた時のショックは忘れられません。
しか~し、幸せです。
神様が私に必然として3人の女の子を贈って下さったと思います。

私はもう、4人目なんて経済的に無理があるのでこれで終わりですが
質問者さんは、初めてのお子さんですね、次があるじゃないですか、
楽しみはこれから沢山経験できますね。  
お幸せに・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!